
賃貸アパートに入居して2ヶ月ですが、裸足でフローリングを歩くと足の裏に薄くキラキラとしたワックスが剥がれて付着して困ってます。
普通に生活していたらフローリングのワックスが剥がれるのか、床が光沢のある面とワックスが剥がれて光沢のなくなった面とで所々まだらになってきました。
調べてみるとフローリングのワックスは塗っても半年ほどで剥がれるらしく、永続的な効果は無いようですが、賃貸のため半年ごとにワックスを掛け直すのも面倒だし費用もかかってしまいます。
みなさんフローリングの物件にお住まいの方は、こうしたフローリングのワックスの剥がれにはどのように対処してますか? 都度お金をかけて掛けなおし続けるよりは、退去時にフローリングの床をまるごと交換するほうが6畳間ぐらいなら5、6万で済むそうですし、手間もかからなくて良いとは思うのですが。
私は今の賃貸にできれば10年以上の長期で住みたいので、このフローリングのワックス剥がれにはどのように向き合えばよいのか少し思案してしまいます。
みなさんは賃貸物件のこうしたフローリングのワックス剥がれはどのように対処していますか? ワックス剥がれても放置しても問題はないのでしょうか…?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ワックスは生活していれば自然に剥がれるものなので問題ないと思います。
入居者が定期的にワックスをかける義務も無いと思います。普通に生活し、普通に掃除をしていれば退去時の床の出費は無いと思います。
もし10年も住んでいたら、あらゆる場所が経年劣化で借り主の出費は限りなく0に近いと思いますよ。
(過失による設備の破損などの修理費等はまた違ってきます)
※また、経年劣化の負担割合とかは、民法のガイドラインが有りそれに沿ってる場合が多いですが、管理会社によってばらつきが有ったりもするので賃貸契約書はよく読んでおいた方が良いとお思います。契約書だけでは分からないことは管理会社に電話したりして聞いても大丈夫です。
No.4
- 回答日時:
>キラキラとしたワックスが剥がれて
それは施工不良だと思うよ。
程度にもよるけど、やり直しを請求できるほどではないかもね。
ただ、そういう症状があることは貸主や管理会社へ伝えておいた方がいいよ。
一般的に「ワックスが剝がれる」というのは、ワックスの塗膜が歩行などでほんの少しずつ擦れていつのまにかなくなっていくことを言うよね。
キラキラしたものが剥離することではないよ。
たぶんだけど、ワックスを施工した業者があまり床をきれいにしないで新しいワックスをかけたんだと思うよ。
薄い汚れやホコリなどで膜ができていて、その上に新しいワックスの塗膜ができて、定着しないで剥がれてキラキラ…という感じ。
もしも私がそういう状況(キラキラ)になったら、自分でワックスをやりなおすかなぁ。
剥離用の洗剤とワックスで2千円もあればおつりがくると思うし。
10年住むなら、5年に1度くらいのペースでワックスをやり直せばいいのでは。
No.1
- 回答日時:
問題ないですよ、
ワックス剥がれは経年劣化ですから。
2年もしたらすっかり剥がれます。
退去時にもワックス代までは
請求されませんから。
穴があいたとか大きな傷以外は
請求されない筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フローリング ワックスのムラについて(賃貸物件)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸のフローリングの剥がれについて経年劣化なのに実費で直せと言われそう
賃貸マンション・賃貸アパート
-
フローリングを歩くと足の裏にキラキラしたものが付きます。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
賃貸物件のフローリングのワックスについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
部屋の床のキラキラ
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
フローリングのワックスが捲れて困ってます
一戸建て
-
7
大東建託の退去時の対応やばいです。。清掃費用支払った上で追加で請求されましたがこれは普通ですか?
引越し・部屋探し
-
8
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
9
新築で入居して、1ヶ月で床が剥がれ続けている
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
退去時の立会いが不要といわれました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
大東建託のフローリング(床)の修理について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
賃貸物件の退去時にワックスが所々 剥がれてしまっているのですがそれは 退去時に請求されますか? ちな
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
セラミックファンヒーターをつけっぱなしで、家を出た気がします。3日まで帰りません。火事になりますか?
火災
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
フローリングに白い粉が出現し...
-
スチームアイロンで、フローリ...
-
最近フローリングをクイックル...
-
フローリングのワックスがはげ...
-
フローリングについた溶けた風船
-
助けてください 新築マンショ...
-
フローリングを歩くと足の裏に...
-
友人宅で子供が床に傷をつけて...
-
床にこびりついた雑誌の紙のは...
-
クロスの糊がフローリングにつ...
-
無垢フローリングにCF貼るとど...
-
コルクの床ってどうですか?
-
大理石風のシートが貼ってある...
-
脱衣所をフローリングにして後...
-
フローリングの横溝ありとなし...
-
シリコンスプレーでフローリン...
-
このフローリングのニスの色は...
-
滑らないワックス
-
新築フローリングの色ムラについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
フローリングに白い粉が出現し...
-
助けてください 新築マンショ...
-
クロスの糊がフローリングにつ...
-
床にこびりついた雑誌の紙のは...
-
最近フローリングをクイックル...
-
フローリングについた溶けた風船
-
フローリングを歩くと足の裏に...
-
シリコンスプレーでフローリン...
-
床が変色してしまいました
-
スチームアイロンで、フローリ...
-
ワックスがけの失敗。-ほこりを...
-
賃貸物件のフローリングのワッ...
-
ケープで汚れた床について
-
床暖房フローリングの上にベッ...
-
植木鉢を置いた跡を目立たなく...
-
フローリングに除光液(マニュ...
-
ベランダの色、濃い色?白っぽ...
-
フローリングについた油性イン...
-
フローリングについたヨーチン...
おすすめ情報