重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場において、気にくわない新人に仕事を教えないって、最高の仕返しですよね(笑)?

A 回答 (4件)

他の人に聞くなりして、あっという間にその人の上に行ってしまいますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そいつが覚える仕事は、私しか出来ないんでーす“笑)

お礼日時:2023/05/06 05:29

何も教えないなら仕返しって


何の仕返しですか?
先輩が新人さんに何かされた仕返しですか?

何も教えないなら大問題ですが一通り教えた後になら
他の方の回答にあるように
成長を促す意味が考えられます。
みんな教えてたら先輩がいない時困るのは新人さんです。

みんな新人さんの頃を経験してますから、つい手を差し伸べたくなってしまいます。
見守って本当に助けが必要な時は助ける教えるにしたら
新人さんは早く成長します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何も教えないなら大問題ですが、

何も教えられてないです。

>一通り教えた後になら

何も教えられていないので、1から聞きました。

>他の方の回答にあるように成長を促す意味が考えられます

1から聞きましたが、何も教えてくれませんでした。

以上。

お礼日時:2023/05/05 23:38

早く仕事覚えさせて、なんでもそいつにやらせて、成果は自分のものにするほうがいいんじゃない?もちろん失敗したらそいつのせいですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

前向きですね

お礼日時:2023/05/06 15:01

その場はそれで気分発散できるでしょう


しかし、世の中は因果応報、将来自分に返ってくる仕組み
たとえば、しばらく立ってもあなたの部署の新人の成長が他部署より遅く、部長から「お前の部署は何をやってたんだ、人材育成できてないじゃないか」と怒られるとか、新人が育たないと結果的にチームの力もしくは会社の人材力が不足し、結局売上が下がり、給料も上がらないとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パワハラで、2人懲戒処分受けてましたね。

お礼日時:2023/05/05 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!