アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家の相続で、宅地を兄が、建物を弟が相続し、弟が居住する場合、将来どのような問題が起きる可能性がありますか?
ちなみに弟は独身で、将来結婚する可能性は、ほぼゼロです。

A 回答 (3件)

建物の土地利用権が問題になるでしょう。



ただで貸しているのであれば
使用貸借、
有償なら、賃貸借ですね。

使用貸借なら、原則いつでも解約できますので
家屋を撤去して出て行け、いやだ
という問題が起る可能性があります。

賃貸借なら、借地料を払え、払わない
という問題が起る可能性があります。


その他には、兄が宅地を売却した
場合、使用貸借なら新地主に対抗出来ませんが
賃貸借なら対抗できる。
兄が亡くなって相続が開始した場合も
同様の問題が発生し得ます。

弟が家を売却した場合、土地利用権が
どうなるか、という問題が発生します。
弟が亡くなった場合、相続人は兄になる
でしょうから、混同により
土地利用権は消滅します。
後は、法定地上権の問題になります。
    • good
    • 0

お互いの了解がないと、売るに売れない。

    • good
    • 14

家は築後20年で無価値ですが、


建ってる限り、軽減された税金分より
安い固定資産税がかかってきます。
潰せば土地には現在の6倍の固定資産税を
所有者が払う必要があります。
兄は結婚して子や孫がおれば、
永続的に相続していけます。
弟が第三者に権利を渡すとかしなければ、
問題が起こる可能性は極めて低いでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!