
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
親子なのはそうなのですが、社会人です。
なので親子としてではなく、同じ社会人としての視点で接するシーンを増量しましょう。
具体的には例えば何か失敗や間違いがあった場合です。
会社の同じ立場の同僚にガンガン間違いを指摘すると中が悪くなってしまうと思います。もちろん何も指摘しないのも違います。もっとも本人はこの無関心を望んでいる可能性は十分にあります。若者あるあるです。
横から目線では、裁かないのです。
失敗ではなく、失敗はあったけど良かった所があった。ここは良かったね。と言うやり方です。
これを横から目線、勇気づけと言います
勇気付は褒めるとは違います
褒めるのは上から目線だからです
よくやった!→上から目線の褒める
すごいね!→横から目線の勇気づけ
助かったよありがとう→横から目線の勇気づけ
ありがとうと言われて嫌な気分になる人はいません
よくやったは嫌いな人だと素直に受け取らない可能性がありますし、こればかり受け取ると自立しない人間になります。
No.11
- 回答日時:
私は子供がまだ小さいですが、学生時代に学んだ小児看護学と発達心理学の要素でお話しさせて頂きます。
お嬢さんは小さい頃から寂しい思いをさせる事なく、お育ちになられたでしょうか?
思春期を上手く乗り越える事ができなかったとしたら、親御さんや学校での関わり方に娘さんご自身が問題を抱えていらっしゃったかもしれません。
娘さんの今の精神状態が10代の頃と同じでしたら、娘さんの努力有無だけでなく、周囲の人達に寄り添って貰える機会が少なかったのかもしれません。
ひとり娘さんでしたら、ご兄弟姉妹がいらっしゃるご家庭とは環境が違うので、環境が与える影響は全然違ってきます。
お友達や職場では支障のない人間関係が築けていらっしゃるなら、おかあちゃんの悩みさんへの個人的なお気持ちかなとは思います。
どのようなポイントで反抗されたり、イライラされて不機嫌になるか不明ですが、地雷になる点を把握されてるのでしたら、もちろんそこには踏み込まないことですね。
娘さんが接触を避けようとされるのは貴方に対する損失やトラウマがあり、メリットない考え方が定着してないでしょうか?
①まずは否定や拒否をされても簡単に諦めず接触を図ること。ただし、しつこく迫らない。娘さんが自ら接触してくれる事も待つ
②対面会話だけでなく一方的になってもよいので、LINEやメールにメッセージを入れたり、同居なら置き手紙でやり取りする
③娘さんの行動を観察する、
④無条件で接触を図るのではなく、親子でも忖度してみる
⑤娘さんの意見を尊重する。真っ向から反対しない
⑥少々正しい事から外れていても成人しているので、自己責任で対処してもらい、尻拭いはしない。
⑦娘さんに不機嫌な態度を取られても、冷静に振る舞う。取り乱さない
⑧必要に応じて家庭内別居する
⑨可能でしたらご主人に相談できませんか?
⑩機嫌よい時に話し合いの場を設ける
⑪精神や心理のエキスパートに相談してみる
親子関係改善するとよいですよね
No.9
- 回答日時:
24っていったら大人ですね。
働いているんですか?会社のストレス、友達や彼氏との付き合いのストレス、PMS,PMDD いろいろ抱えていっぱいいっぱいなのかも。 たいへんですよね。今の若い女性。
機嫌とることも、はっぱをかけることもないと思うよ。 黙って見守ってれば?
No.7
- 回答日時:
娘さん、1日でも早く良い彼氏さんを見つけて、幸せになってほしいですね。
僕の姪っ子もそうでしたよ。
良い彼氏さん見つかり、デキ婚し、変わりましたよ。
攻防太子さん、素晴らしいですね。
幼い内なら有効ですが、24となると、他の人の愛情しかなくなりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母が苦手です 母は心理カウンセラーを目指しているらしく、 繊細さん?らしいです 私は高校1年生です 8 2022/06/28 00:40
- カップル・彼氏・彼女 24歳です。初めての彼氏がいます。 付き合って2年です。 私の性格上、嫌なことを伝えるのが難しいなと 4 2022/07/11 09:14
- ストレス 真面目な話をしてたり怒られてたりすると笑えてくる 2 2022/06/27 01:08
- その他(悩み相談・人生相談) 19歳男です。自分は中1頃から反抗期で未だに親に反抗したりしています。それは何故かというと毎日のよう 1 2022/08/16 19:32
- 子供 大学2年の娘について相談です。 4 2022/05/03 16:13
- 子育て 中間子の方で家族と仲良い方いらっしゃいますか? どんなふうに育てられましたか? どういうことで愛情を 4 2023/04/19 03:15
- その他(恋愛相談) 聞いてください… 4 2022/08/08 19:53
- その他(家族・家庭) 2歳半の孫(男の子)の意地が悪いように思います。 娘の子供(一人っ子)ですが、何だか意地が悪いような 4 2023/05/15 18:51
- その他(病気・怪我・症状) ファイザーとモデルナのワクチンの副反応について 5 2022/04/19 14:16
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。 小さい時から手のかからない子供で、大学も就職もトントン拍子に決まり
子供・未成年
-
25歳になっても、反抗的な娘。なにを考えてるのかもわからず、聞くとうるさい、ほっといての一点張り。
子育て
-
大学生の娘に限界です
子供
-
-
4
24歳で反抗期を迎える事ってあるんでしょうか?
自律神経失調症
-
5
娘に身勝手さを注意したら、反抗的な態度を取られました
兄弟・姉妹
-
6
うちの娘19歳ですが……気難しいんです。 自分が育てていてこんな事を言うのはおかしいですよね…… た
子育て
-
7
娘の気持ちが解らない 今年から就職した22歳の娘がいます。 今までは周りからは仲のいい親子だと言われ
子供
-
8
23歳の娘について 家事の手伝い等、何にもしません。 これって同世代の方達からみてどう思うのか? 教
その他(家族・家庭)
-
9
娘の態度が原因で病んでいます。 30歳の娘がおります。 何が悩みかというと、母親の私の言うことなんて
子供
-
10
25歳の息子のことで悩んでいます(長文です)。
兄弟・姉妹
-
11
娘の常識はずれで自己中な生活に苦しんでいます。どのような対応がいいのか…もう5年経ちますが…答えは見
子供
-
12
反抗期?が治らない21歳です。 子供の頃の経験が影響してると思うのですが、どう影響しているのか、今後
父親・母親
-
13
26歳の娘の反抗期
子供
-
14
娘と縁を切りました、ちゃんと大学迄だして 親の責任は果たしてきましたが、私に恥を かかせたり面目を潰
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
22歳息子の事で悩んでます
子供
-
16
娘が嫌いだという母親の気持ち
父親・母親
-
17
反抗期について 現在22歳の学生です。今まで私は成人するまで反抗期がありませんでした。しかし20歳を
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
20歳になる娘が無断外泊をします。 帰宅するかしないかだけ伝えてとルールは決めましたが、無視です。セ
子供
-
19
大学生の娘の生活態度について困っています。アドバイスやご意見をお願いします。
子供
-
20
20歳になっても自己管理(時間、金銭)できない息子について
認知障害・認知症
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
鬱々しいの意味を教えて下さい
-
統合失調症患者との別れについて
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
妻に毎日文句や嫌みを言われ、...
-
鬱の人に手紙を送っても良いも...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
自慰行為をやめたい
おすすめ情報