
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
かつては国鉄の能登線を転換したのと鉄道の能登線が蛸島まで行っており、一時は蛸島以遠の延長構想もあったのですが、結局実現せずに廃止になりました(実現しても同じ結果だと思う)。
現在は北陸鉄道のバスがあります。
周遊券があったころは、輪島から半島を半周して宇出津まで行く「おくのと号」という路線バスを兼ねた周遊バスを、国鉄バスと北陸鉄道で共同運行していましたが、これもなくなりました(現在、おくのと号を名乗っているバスとは違います)。当時、北陸周遊券のC券か能登のミニ周遊券で乗車できたので、結構にぎわっていました。
能登の交通は、輪島方面も廃止で、地元、観光とも、自家用車にほとんどシフトしてしまいました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
昔は珠洲の街外れの蛸島駅まで鉄道がありましたが、廃線になっています。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81% …
バスは「北鉄奥能登バス」となります。
金沢市街からは「珠洲特急線」が出ています。
所要時間と本数に関しましては、下記に時刻表を添付しておきますのでご参照ください。
http://www.hokutetsu.co.jp/highway-bus/express-s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 石川県 珠洲市 地震 5 2023/05/06 06:58
- 政治 公営鉄道や公営バスは、民営化すれば良いのではないでしょうか。 都営地下鉄や市営バスなどは「〇〇市交通 6 2022/11/03 13:58
- 政治 公営鉄道や公営バスは、民営化すれば良いのではないでしょうか。 都営地下鉄や市営バスなどは「〇〇市交通 1 2022/11/03 16:22
- 台風・竜巻 台風における京都市職員は命かけか? 5 2023/08/15 05:01
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 電車・路線・地下鉄 都が運営する舎人ライナー。なぜ都営地下鉄舎人線を作らなかったのか? 11 2023/04/13 06:50
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 鉄道模型は なんとカトーのみ、 車両 レール コントローラーも 頑固一徹 星一徹 カトーのみ。 別段 3 2022/05/26 14:13
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 政治 これから都市部による地方への復讐が始まりますか? 1 2022/11/23 13:33
- 関西 京都にお住いの方に質問です 1 2023/01/08 13:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
常磐線各駅停車よりJRへ乗り換え
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
大阪なんですけど、冤罪かけら...
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
京葉線
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
西武新宿線、池袋線、都営三田...
-
なんで関西の交通網って天国状...
-
線路近接にあるCORと書かれ...
-
小田急線の朝・夜のラッシュ時間
-
湘南台駅もしくは辻堂駅と、武...
-
クレーマー
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
総武線快速の混雑具合
-
絶景が見れるJR線ってどこですか?
-
日本の在来線鉄道で最初に集中...
-
第三軌条の路線って、なぜ全て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
JRの運賃はなぜ高いのですか?
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
保線橋と越線橋とは何ですか?
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
京葉線
-
東京メトロ04系はなぜないので...
-
なんで関西の交通網って天国状...
-
東京西部の南北の移動が不便で...
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
横浜駅での待ち合わせ場所、東...
-
「青春18きっぷ」で路面電車...
-
陸橋、とは?
おすすめ情報