![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
既に言ってるけど、俺エンジニアなんで基板・回路を見て考えるのよ。
規制なのか、なぜか添付画像が貼り付け出来ないです。
モジュール基板のc38から出ている配線は、電圧計の配線だろうとの判断です。
同じのは買いたくないし、メイン基板には痕跡がないから、もうひとつのモジュール基板からだとの予測です。
だとすると外せないし、狭いしで修理不能っぽいです。
定格の1/3くらいの電力でなぜ落ちたりヒューズが飛ぶのかるのか、分からないのですが、コンデンサは見た目に異変無し、mosとかが損傷受けてる可能性ありますよね?
普通に使えてるので、もうしばらく様子みてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 500Wインバーターのバッテリー直接配線でハースはボディーアースで大丈夫でしょうか? 5 2023/08/09 04:35
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットの電流の限界値はどれぐらいですか?長時間(運転中5~6時間)連続で使う場合で教えてくだ 7 2023/07/31 07:24
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク、配線図読める方お願いします。 2 2023/07/15 15:16
- 電気・ガス・水道業 スイッチボックス内の電線確認 3 2022/11/20 10:03
- その他(趣味・アウトドア・車) 24vソーラー発電で12vと24vのインバーターを使うと 3 2023/05/12 20:32
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDチェンジャーの電源が入らなくなりました。 2 2022/12/10 17:15
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
500Wインバーターのバッテリー直接配線でハースはボディーアースで大丈夫でしょうか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リバース信号の確認方法
-
イグニッションコイルのマイナ...
-
ライブDioにZXのウイングをつけ...
-
家の外壁に画像のような感じに...
-
スズキ スペーシアのエンジンル...
-
180sxのバッテリーを移設する
-
ジェイド250に乗っているのです...
-
DIYでのLAN配線の時につまづい...
-
MF21S MRワゴンのパネルの外し方
-
JZX100チェイサーAT→MTに載せ変...
-
家電品(テレビなど)を壁のコ...
-
エンジンルームから室内への配...
-
バイク用USB配線の耐熱について
-
イグニッション電源のリフレッシュ
-
中華トライクマジェスティ200cc...
-
ブースト計取り付けについて
-
ポータブルナビの配線を格好良...
-
エンジンをかけるとクラクショ...
-
Y33セドリックの純正キーレ...
-
純正リアカメラ 映らない 教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リバース信号の確認方法
-
イグニッションコイルのマイナ...
-
ジェネレーター交換したらエン...
-
片方のヘッドライトが暗い
-
2トン トラックにマーカーを取...
-
ウィンカーのアース線は必要で...
-
cb250tに乗っています。 キーof...
-
LEDの基盤の切断について
-
SR400:インジケーター付...
-
スズキ スペーシアのエンジンル...
-
エレクトロタップを外した後の...
-
自動車のカプラーとハーネスに...
-
ヘッドライトの左右の明るさが...
-
カーナビのフルセグチューナー...
-
バイク、配線図読める方お願い...
-
エンジンルームの配線について...
-
TW200 キーOFFでも点火 CDI不...
-
純正リアカメラ 映らない 教え...
-
TW200 DG07J ピックアップコイ...
-
ツィーターから変な音が!?
おすすめ情報
24v 1000w の Pre drive module board のC38のプラス端子(たぶん)からの配線の繋がり先は何処なのかな?
ヒューズ交換して、切れた配線は外に出し、ソーラーシステムに繋ぎ電源を入れてみると動いてはくれましたが、電圧表示が付かない状態です。あとは通常通り動作しているみたいです。
ただチャージコントローラーが充電しなくなってたので繋ぎ直すもNGっぽいです。別のと交換すると充電しははじめました。
インバーターは容量不足と言う事で解決です。
何処の配線かについては同シリーズの容量の大きなインバーターを買ってきて分解するかない模様です。
取りあえず電圧計以外は正常に動作している感じです。