
No.3
- 回答日時:
自分のところで作っていて、人にあげているようなものをもらっても困りますよ。
農家でも、自分で作っていない野菜や果物なら有難いと思います。そのおばーさんも悪気はないでしょうし、しょうがないです。私はよく梅干しを作りますが、近所だと昔から作っている農家も多く、そういうところにはジャム(自家製)を持って行ったりします。
No.2
- 回答日時:
折角の好意を受けてもらえなかったのは悲しいですが……。
ただ、90歳とかになると、ほぼ、総入れ歯や部分入れ歯の方が殆どだと。
生活のため、出荷用に野菜は作っていても本人は食べられ無いものも多いのかもしれないです。
自分の作った野菜さえも持て余しているかもしれないところに、野菜をいただき、仮にも、今度お会いした時、美味しかったです、などのご挨拶も必要になると考え、気が重かったのでは無いですかね。
なので、もしかしたらありがた迷惑だったのかもしれませんね。^^;
私も農家の多い場所に住んでいて、夫が野菜嫌いのため、あまり頂くと食べきれない事も多く、また、お返しを考えたりと気を揉んだりも。
人様にものを差し上げるのはとてもありふれていながら難しいのかもしれませんね(^^)
あくまでも私の想像の域ですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 実母が不潔で辛いです 2 2022/07/31 03:13
- 農林水産業・鉱業 祖父母の農家の年収はいくら? よくあるお米と野菜2種類くらい育てているおじいちゃん&おばあちゃんメイ 2 2023/07/05 17:43
- 食生活・栄養管理 お金がありません。それでもできるダイエットレシピや食べ方はありますか? 7 2022/05/20 13:38
- ガーデニング・家庭菜園 エビネラン、シラン、オリヅルランの土について 1 2022/09/17 09:33
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園、農薬の使い方 今のところ育てる野菜は ミニトマト キュウリ ピーマン バジル ほうれん草 5 2023/05/05 10:12
- 農学 農薬が混ざった土の再利用。 3 2023/07/25 10:42
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園での「野焼き」の代替 4 2022/09/02 17:22
- ビデオカメラ 作業しながら、歩きながら、ハンズフリーで動画撮影したいです。 1 2022/07/20 11:34
- その他(買い物・ショッピング) フリマサイトで画像引用の件です 4 2023/03/28 18:14
- その他(悩み相談・人生相談) 著作権法違反になりますか? 6 2023/03/28 19:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
フキノトウ、ワラビ、タラノメなどの「山菜」を若い人は知らない?食べたことない?
春の訪れと共に、八百屋やスーパーには様々な種類の野菜が並ぶ。春野菜といって思い浮かぶのは、「春キャベツ」や「春タマネギ」という人が多いだろう。一方で、「フキノトウ」「ワラビ」「タラノメ」など、かつて春...
-
旬のレモンは香りで選ぶ!青いレモンと黄色いレモンの違いとおいしいレモンの選び方
料理に爽やかな香りや酸味を添えてくれるレモン。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある優秀な果物だ。旬である今の時期にこそ堪能したいが、個性の強い存在なだけに、どのように取り入れたらよいか悩むこともあるか...
-
カリッ!な食感から、モチッ!な食感まで!美味しくアレンジ自在な今注目の食材とは
今SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの食材だ。低カロリーで食物繊維を豊富に含んでおり、最近ではダイエット食としても人気...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
さくらんぼに似ているが、さく...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
「であり」と「であって」の使...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
梶井基次郎の檸檬
-
ふにゃふにゃになったキウイっ...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
北海道では、見かけないもの
-
コンボボックスでドロップダウ...
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
しらたきと吐き気
-
職場で隣の人についてです。飲...
-
フランス語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
「であり」と「であって」の使...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
筍の上の部分が緑色になってい...
-
北海道では、見かけないもの
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
しらたきと吐き気
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
ローリエって何のために入れる...
-
教えてください!!
-
離乳食にローリエ
おすすめ情報