
私は58の独身男で派遣で、宅配便で働いています。同じ同僚の女性でどうやら子供さんが居てるらしく、その女性は40代ぐらいです。次に会えば3回目です。私はその宅配便はそろそろ辞めるつもりですけど、その女性に辞めるかも知れないから連絡先を渡しますので良かったら連絡ください、って渡したところで派遣で働く男なんて相手にはされないのは当たり前ですか?最初はその女性に缶ジュースをあげました。そして次の日に重たいでしょうからボックスの場所代わりましょうか?って言いましたけど、別に良いです、との事でした。やはり派遣なんかで働く男は女性からは見下されるのが関の山ですか?けど一生懸命に私が働く姿を、男が働く姿を女性が見たら、何か思わないものでしょうか?それと私は人からは優しい雰囲気しているし、優しそうな顔つきしている、って言われます。そして男女年齢問わずに、顔もイケてるほうだと思うって言われます。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、たぶんムリだと思うよ。
というのも。
「次に会えば3回目」って、デート3回目じゃないよね。
職場で会うのが3回目だよね。
1回目に缶ジュース、2回目にボックスうんぬん。
同じ部署の同僚で一緒に仕事してるわけでもないんだよね。
接点がナイに等しい。
それで3回目に会うときに辞めるから連絡先を渡すって。
この『流れ』はおかしい、きっと女性からすると気持ち悪いレベルだと思うよ。
派遣だからとか顔が優しそうでイケてるとか、そういうの関係ナシでフラれる。
冒頭のムリというのはこういうこと。
でも、逆に言えば。
そういうおかしい『流れ』ではなくて、よくある『流れ』なら、気持ち悪いなどと思われずに、「まずはお友達から」と交流が始まる可能性もある。
質問者の良いところは以下の2つ。
・一生懸命に働くところ
・優しそうな顔つきをしているところ
つまり、不真面目ではなくてガラの悪い風体もしていないということ。
そういう人なら職場の同僚に避けられることもなく、ごく普通の関係になることができる。
挨拶とか世間話とか雑談や笑い話をするような間柄。
そういう間柄になれば、仕事以外で食事や飲みに行く話も出る。
2人きりではなくてみんなで行くとかね。
みんなで食事や飲みに行く間柄になって親しくなれば、次は2人で会うことを誘うこともできるようになる。
そこで連絡先を交換する。
これがよくある『流れ』だよ。
例えば会うのが3回目でも。
それが職場の飲み会とかなら、その場で仲良くなったら連絡先の交換もおかしくない『流れ』。
相手の女性が40代くらいなら、それなりに苦労して人生経験を積んでいるので人を見る目もあるだろう。
真面目で優しい男というのはマイナスにはならないので、あとはおかしな誘い方さえしなければ可能性はある。
質問者はもう辞めるから連絡先の交換ができるのは今しかないから―――と思ってるかもしれないけれど。
それは質問者だけの事情であり、相手には関係のないこと。
3回目に連絡を渡すのではなくて、連絡先を渡す前にどうにかしてもう少し接点を増やしていくといいと思うよ。
ちょっと雑談して笑い合えるくらいの間柄になってからの方がいい。
ぐっどらっくb
No.8
- 回答日時:
派遣云々じゃなく、2回しか会ってないのに何か期待する方がおかしいと思いますよ。
2回目は断られてるんだし・・>イケてるほう
その前段に「58にしては」というのが付きます。勘違いしないように・・

No.6
- 回答日時:
さぁご様子を直接拝見したわけでは無いので確定的なことは言えませんが、それぞれのご質問に私なりの印象でコメントするなら:
>・・・って渡したところで派遣で働く男なんて相手にはされないのは当たり前ですか?
↑ 当たり前とは言いませんが、あまりに唐突過ぎてこの状況だと受け取ってもらえない可能性の方が相当に高いように感じました。
>最初はその女性に缶ジュースをあげました。そして次の日に重たいでしょうからボックスの場所代わりましょうか?って言いましたけど、別に良いです、との事でした。やはり派遣なんかで働く男は女性からは見下されるのが関の山ですか?
↑ 見下されていると上記から読み取ることは出来ませんが、ジュースに関してはとても唐突感があって、却って先方の女性の方を困惑させてしまったのではないでしょうか? ボックスの場所については、恐らくご本人は今の場所でも何の不便も感じていないので断ったのだと思います(ジュースの件の唐突感もあり、あなた様にちょっと奇異なイメージを持たれているのかもです。マイナス要素に働いてしまったかもしれません)。
>一生懸命に私が働く姿を、男が働く姿を女性が見たら、何か思わないものでしょうか?
↑ あなた様以外にも同僚の方々がいらっしゃると思いますので、その女性の方が特にあなた様の働く姿だけに注目しているとはちょっと考えにくいです。結果特別な印象は無いと思います。
>それと私は人からは優しい雰囲気しているし、優しそうな顔つきしている、って言われます。そして男女年齢問わずに、顔もイケてるほうだと思うって言われます。
↑ いわゆる「いいヒト」のイメージなんですね。でもこれは今回ご質問の女性の件とは直接リンクしないお話だと思います。
全体としては、残念ながらお相手の女性からはあなた様は興味の対象外である可能性が高いです。これはあなた様の職業の問題では無く、そもそも「雰囲気を感じ取ってもらって何となく仲良くなりたい」というあなた様の思考にも問題があると思います。交際を申し込むなら申し込む出はっきりと言葉で示した方がよいですよ。成功するにしろ失敗するにしろそうでないと話は先に進みません。
ありがとうございます。という事は、ストレートに、宅配便で働く事は無いと思うのでお茶でも行きませんか?って言ったほうが良いって事ですか?

No.4
- 回答日時:
優しそうな顔つきしている、って言われます。
そして男女年齢問わずに、顔もイケてるほうだと思うって言われます。」←外見よりも内面を磨こう・・No3さんへの あかんなたのお礼で 内面が醜いのが分かる・・・
40歳の女性なら 外見よりも内面を気にするだろーし・・・
なので あなたの恋は終わる
No.3
- 回答日時:
何とも思いません。
その歳で派遣の労働者って、ジュースぐらいしか買えない生活力も無い可哀想な人生だと思うかも知れません。相手にはしません。一人で生きてきてもそんな人の世話はしません。おっしゃるようなお顔立ちでしたらすでにご結婚されているのでなおさら口も聞きません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 昨日は暑さもありましたけど宅配便の社員がマイクで、 オイ!○○! きっちりやれ! 手を緩めるな! と 1 2023/07/20 14:06
- 運輸業・郵便業 同じ宅配便の仕事である女性と働いていて、LINE交換も食事もOKしてもらえました。 しかし、連絡先を 1 2023/07/16 07:22
- その他(恋愛相談) 派遣の仕事先で女性の友達が出来ました。 しかしなかなか会う事が出来ないので同じ派遣の男性同僚ひとりに 2 2023/07/21 00:20
- 派遣社員・契約社員 派遣の宅配便での仕分け作業の時給って1000円や、1200円や無しに、2000円は貰わん事には割りに 4 2023/05/23 15:24
- 派遣社員・契約社員 派遣をなめてる? 4 2022/09/14 13:07
- 片思い・告白 派遣先の男性に恋しました。 私は23歳男性は25歳 派遣を教える担当と聞きました。 彼女さんはいない 1 2023/01/05 09:40
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
- その他(恋愛相談) 同じ派遣の宅配便で働いている相手の女性が、食事に行ってもLINE交換しても良いよ! って言ってくれる 4 2023/07/11 11:37
- その他(悩み相談・人生相談) 家族経営で工場してます。妹33才自分35才。 数ヶ月前にできる派遣の40代後半の女性がはいってきたが 3 2023/06/06 20:19
- その他(就職・転職・働き方) 仕事は一生懸命しているか、否かは人が見ればわかると思いますか?因みに派遣の同僚曰く、やろう、やろう、 2 2023/05/04 14:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
56歳独身男性です。現在パートとアルバイト掛け持ちで保険等引かれて 月に17万です。職安で正社員の応
その他(悩み相談・人生相談)
-
●非正規社員の (未婚の)中年男性(40代•50代)を、どう思われますか? 恋愛対象になりますか?
その他(恋愛相談)
-
一生独身男でいきるなら正社員と派遣社員どちらがいいですか??
派遣社員・契約社員
-
-
4
仕事ができない40代です。
大人・中高年
-
5
40代半ば派遣で独身男性です。 派遣で働きはじめましたがこんなことしてて大丈夫かなぁ…皆様なら給料が
正社員
-
6
45歳派遣社員の男です。 45歳派遣社員の男なのですがまだ結婚をあきらめるのは早いですか?。年収は2
婚活
-
7
50のおじさんが気持ち悪いどうしたら?
会社・職場
-
8
50歳独身女性、彼氏なし、友人なし、仕事みつからず。本当にどうすればいいのでしょうか。
失恋・別れ
-
9
36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。
その他(就職・転職・働き方)
-
10
婚活で派遣社員の女って嫌ですか? 29歳女です。 婚活で派遣社員ってやっぱり男性からしたら嫌ですか?
婚活
-
11
男がパートで働くのはおかしいでしょうか? 36歳男性です。妻は33歳。娘は5歳で保育園に預けています
その他(就職・転職・働き方)
-
12
母親と同居の50代後半独身男性って、マザコンですか? ご飯は母親に作ってもらい、旅行も一緒に行くよう
婚活
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先での仕事について 時間よ...
-
派遣の応募について 皆さんは同...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
派遣社員の残業に対する思いに...
-
廃棄書類回収作業の集配車助手...
-
退職した派遣社員について 皆さ...
-
派遣会社でコールセンター、テ...
-
よく休む派遣社員について
-
バイトや知り合いを林業で働か...
-
派遣で入社して3日目です、 元...
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
長期の派遣の仕事の最初の出勤...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
派遣の介護施設を採用されまし...
-
バイトレ派遣のスポットで働い...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期派遣で働いている方に質問...
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣を更新しない理由について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
よく休む派遣社員について
-
嫌われてるのに更新を選ぶ派遣...
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
労基署について
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣社員への注意の仕方について。
-
もう、そこの派遣会社、辞めよ...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
もう、そこの派遣会社、辞めた...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
頑張っても受け入れてもらえな...
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
-
62歳の契約社員でいわゆるベ...
-
直接企業に応募するより、派遣...
おすすめ情報