アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふと、MZ2000を思い出しました。あのカチャカチャいうキーのタッチが懐かしい……
まぁ、そんなことはどうでも良いんですけどね。
80年代から始まったパソコンの市場って、急拡大してましたけど

そんな中で、シャープがパソコン事業から撤退したのはどんな理由があったんですか?

ちなみに、今の私は富士通を使ってます。結局、シャープのMZシリーズが、NECのPC88やPC98、富士通のFMシリーズ競争で勝てなかったんですか

A 回答 (9件)

以下のコメントを参照ください。


シャープのパソコン事業からの撤退は、国内メーカーでは07年に生産から撤退した日立製作所に続く動き。パソコンは基本ソフト(OS)は米マイクロソフト、半導体は米インテルに握られ、パソコンメーカーにとっては差異化が難しく、利幅が低い製品。このためシェア上位企業でも採算はぎりぎりだ。

同時に「iPad」などの多機能携帯端末や、スマートフォン(高機能携帯電話)など、端末の垣根を越えた競争が激化するのは確実。従来型のパソコン事業を縮小する動きが相次ぐ可能性もある。
    • good
    • 1

シャープって今もパソコンを作っているけどもね・・・


一時的にパソコンから撤退したって会社だよ。
再び、パソコンに参入したって流れになるから
https://dynabook.com/about-us/outline.html
    • good
    • 1

パソコン市場が完熟するまで、まだ年月がかかり、その間の開発費が、赤字になるという読みで。

パナソニックも早めに撤退して、窓98以後の市場を見て、しまったと判断ミスを認めたそうです。
技術の進歩が早い分野は、トップグループしか、旨みがありません。本当は、トップグループでも、赤字で苦しんでるかもしれません。
    • good
    • 1

当時は各社独自のアーキテクチャでコンピュータを出していました。

当然汎用性は皆無でした。NEC、富士通、東芝、シャープ、日立等が、コンシューマ向けのコンピュータを出していました。

私はその中で富士通の FM-7 を一式揃えて持っていました。Z80 カードを入れて CP/M-80 を 5 インチフロッピーディスクで動かしていた記憶があります。

FM-7
https://ja.wikipedia.org/wiki/FM-7

CP/M
https://ja.wikipedia.org/wiki/CP/M

今思うと 8bit のしょぼいコンピュータに良く大枚を払っていたな、と思います(笑)。その後に NEC が PC98 シリーズを出してヒットしていました。

そう言う訳で、独自のアーキテクチャで走っていたが故に業界としては、発展し辛かった面があります。1 機種に決めてしまうと、それに投資せざると得なくなってしまうからです。今のように統一された Windows や Mac 等の OS が無い時代でしたから。

会社としては利益が出にくいものだったのでしょうね。NEC の PC98 がヒットした以外は皆衰退して行き、その PC98 でさえも DOS/V 機の前には形を変えざると得ませんでした。

と言う訳で、当時は純粋にアーキテクチャで勝負していたので、それに負けたのではないでしょうか? 良くも悪くもマーケティングや販路の差が出たのかも知れません。まぁ、そうは言っても独自のアーキテクチャで作られたコンピュータ全般が、その後絶滅したのですが ・・・・

シャープの MZ シリーズは、クリーンコンピュータとしてその優位性をアピールしていましたが、ROM で立ち上がる他のコンピュータより立ち上がに時間が掛かりましたからね。考え方は良かったのですが、如何せんカセットテープでシステムを読み込んでから起動するので、時間が掛かりました。一部のマニアには受けていましたけれど ・・・・

MZ (コンピュータ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/MZ_(%E3%82%B3%E3%8 …

シャープのクリーンコンピュータ「MZ」シリーズと、アドベンチャーや移植作でヒットを飛ばした「システムソフト」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column …
    • good
    • 1

シャープですね。


「X-1 turbo」を持っていました。
当時はパソコンと言わずマイコンと言っていた時代でしたが、言語がBASIC。
BASICからMS-DOSに広がってきた時にNECのPC-98シリーズに買い替えましたね。
NECのPC-98シリーズはヒットしましたので、それもあってシャープは撤退したのかも。
    • good
    • 1

おっと違った。


メモリ、1メガで50,000円だったかな。一桁違った。
その後に買ったアップルのQuadra800のメモリが
1メガで10,000円だったのが安く感じられましたから。
    • good
    • 1

当然、知っていますよ


私はX1にX68000を所有していましたので
(って、言うかX68Kは現在進行形)

>結局、シャープのMZシリーズが、NECのPC88やPC98
>富士通のFMシリーズ競争で勝てなかったんですか

それ以前に、同社のXシリーズに負けています
MZ-2500で一旦盛り返したかに見えましたが
結局は駄目だった様ですね

シャープがパソコン事業から撤退したのは
DOS/Vの台頭や、Windowsの誕生じゃないですかね
一時期、シャープもメビウスシリーズ出していた様なのですが
それっきりって感じです
「シャープって、昔々、パソコンを作ってたん」の回答画像4
    • good
    • 2

X68000、使ってました。


1ギガ、じゃない
1メガのメモリを5,000円ほど出して買った覚えがあります。
合計2メガのメモリで2画面分スクロールできたときは感動しましたね~
まだアップルがモノクロ画面だった時に256色表示でしたから。
    • good
    • 1

私はPC8001 その前のPC6001から パソコンをしていました


シャープも買う時の参考にしたことがあります
高いから手が出なかったというのが本音
シャープが独自路線を進もうとして採算が合わなかったというのが現実だと思います。
あっというまに スーパーファミコンが出てきましたから
それまでカセットテープでしていたドンキーコングや自分て作っていたパックマンなどがバカバカしく思えましたから諦めて働きに出ました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!