dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

虫歯か、歯槽膿漏かは自分でわかりますか?わかるなら、どうしたらわかりますか?

A 回答 (3件)

治療した歯が痛むのでしたら虫歯かもしれないです。



神経をとった歯で歯根が腫れている場合もあります。その場合は詰めているモノを削り取ってから再度歯根治療をします。1ヶ月くらいかかります。

歯槽膿漏は酷い痛みでは無いらしいです。我慢してるうちに自然に歯が抜けると聞いています。歯茎が膿んでいるので口臭も酷いと思います。

なんとか都合をつけて早めに治療することをおすすめします。我慢していていい事は何も無いです。取り返しのつかない結果になりますので急いで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ご回答ありがとうございます。はい、とりあえず歯医者に行ってきます。

お礼日時:2023/05/19 06:05

酷い痛みなら両方の可能性があると思います。


普通は虫歯を疑いますが。。。自分で歯槽膿漏を予感しているようなので《思い当たる節》があるのでしょう?なので、きっと、歯槽膿漏です。
酷くなければ良いですね!お大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ズキズキ痛むような痛さではありません。歯茎が腫れているため、そちら側でご飯を食べると、痛い感じです。

お礼日時:2023/05/17 21:52

自分で分かるようになってきたら手遅れ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!