重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

20日程前に、インフルエンザにかかってしまいました。その時から鼻水が止まりません。
色は透明な鼻水に黄色~黄緑色が混ざっている感じです。少しネバネバしています。鼻の奥の方に溜まっていて少し空いた隙間からなんとか鼻水を出している状態です。
今日のお昼頃から鼻くそが喉にへばりついている感じがします。喉が痛いです。気持ち悪いです。
病院に行った方が良いでしょうか?
因みに、アレルギー性鼻炎と喘息が持病です。

A 回答 (3件)

毎年、新しい新型インフルが、増えています!今年は、インフル花粉症、これからは、インフル杉花粉症です!病院での治療をお薦めします!

    • good
    • 0

副鼻腔炎になってしまったのではないでしょうか。


奥にある膿が喉に落ちてきて喉の炎症を引き起こすこともあります。
だとしたら抗生物質を呑まないと治らないですよ。
酷くなるの頭痛なども出てくるので耳鼻科に行くことをお勧めします。
    • good
    • 1

単にインフルエンザで鼻水出てたのが


そのまま花粉症に変わっただけでは
スギ持ちの人はすでに鼻水、鼻つまりでてます

花粉症持ってないなら、あれは突然発症するので、今年デビューの可能性がありますね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!