
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その辺のドラストでパートやってる薬剤師さんの時給は2000円~3000円ってところみたいですよ。
年間1800時間働いたら360万円~540万円。これがベースラインと考えて今のご自身の収入や今後の見込みと比較してみる。
もちろん在学6年間分の無収入からのスタートなんで、まずはそこを取り戻せるかから判断ですね。
No.2
- 回答日時:
いいじゃないですか。
再チャレンジ素敵です。今は何をされてるのか分かりませんが、薬学部に受かっても最終的には国家試験に受からないと薬剤師の資格は取れませんので簡単ではないと思いますが。
知り合いに国立歯学部を受験しなおして卒業した人がいますが国家試験にずっと落ち続けています。6年間という時間が必要なので40歳を超えてしまうのはデメリットでしょうが薬学部で学べる事はきっとあなたの人生にプラスになるはずです。頑張って下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 医学部 再受験 35歳の男ですが、国公立大の医学部を再受験しようと考えています。 落ちたら諦めて、別 4 2023/05/19 23:01
- 医学 医学部の学士編入 1 2022/09/25 23:31
- 薬剤師・登録販売者・MR 薬学部を卒業して医学部に再入学される方をたまに見るのですが、このような方々はなぜ薬学部を中退したり在 2 2022/07/25 15:21
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 大学受験 至急!明日までに受験する国公立大学を決めないといけません!条件を全て満たす大学学部学科を教えてくださ 2 2022/11/03 17:17
- 大学受験 医学部再受験について。現在大学生なのですが、大学を中退して受験勉強するより、一旦卒業してから目指した 6 2022/08/09 23:30
- 大学受験 東京理科大学薬学部の受験を考えている25歳 です。 色々あり文系大学を卒業して受かるんじゃないか位の 2 2022/12/20 07:59
- その他(教育・科学・学問) 教員アンチは嫉妬ですか? 難関大にいって大手企業に入れる人は気にもならないだろうし、日本の8~9割を 1 2022/09/15 12:49
- 大学受験 地方国立医学部再受験 4 2022/05/30 01:52
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部薬学科生です。 結論から申し上げますと、 ①将来就職ができるか ②卒
薬剤師・登録販売者・MR
-
薬学部再受験
薬学
-
薬学部へ三十代前半で入る人はいますか?
学校
-
-
4
大学二年生女です。薬学部再入学について。 今都内の大学に通う大学二年生です。もうすぐ三年に進級します
大学・短大
-
5
国公立薬学部への社会人受験
大学・短大
-
6
薬学部 新卒28~29歳の就職先について
薬剤師・登録販売者・MR
-
7
30歳、大学中退、職歴なし、医学部に行きたい。
大学・短大
-
8
娘35歳、薬学部入学について
大学・短大
-
9
社会人からの薬学部受験
大学受験
-
10
薬学部を30歳で卒業し、薬剤師免許を取得したとして就職先はありますか?
薬学
-
11
再受験で年齢が気になる(医学部以外)
大学・短大
-
12
31歳で工学部再受験する自分に。(経験者大歓迎)
大学・短大
-
13
薬学部 卒業までかかる費用について
大学・短大
-
14
37歳からの薬剤師資格取得
薬剤師・登録販売者・MR
-
15
再受験生や多浪で大学のサークルに入るか?
大学・短大
-
16
薬剤師の方、薬学部再受験について意見をお願いします。
大学・短大
-
17
20代後半以降の薬学部入学
その他(教育・科学・学問)
-
18
28歳で薬学部受験
その他(教育・科学・学問)
-
19
薬剤師になりたいのですが、現在25歳で、今から薬剤
薬剤師・登録販売者・MR
-
20
薬剤師について
薬剤師・登録販売者・MR
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薬剤師と数学の高校教師で迷っ...
-
薬学部と工学部はどちらの方が...
-
志望理由書の添削高校2年生の薬...
-
薬剤師か臨床検査技師か
-
私大薬学部か3浪か 私は2浪して...
-
現役で旧帝大薬学部に行くか、...
-
二浪(仮面浪人)するか私立薬学...
-
慶応薬学部志望の浪人生ですが...
-
慶応大薬学部を目指している浪...
-
私立薬学部の選択でまよってます。
-
製薬会社の研究員になるには
-
化学実験のレポートや論文で使...
-
薬剤師の就職と大学編入の相談
-
6年制薬学部を三浪で行くことに...
-
薬学1年 春休みの勉強
-
青酸カリの処理について
-
ろ紙の12折の作り方を教えてく...
-
大学のテスト勉強が間に合わず...
-
塩酸塩
-
地方国立薬学部は地方旧帝理工...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬学部志望の受験生です
-
薬学部と工学部はどちらの方が...
-
建築士と薬剤師で迷っていると...
-
志望理由書の添削高校2年生の薬...
-
私立薬学部の選択でまよってます。
-
私大薬学部か3浪か 私は2浪して...
-
薬剤師と数学の高校教師で迷っ...
-
国公立薬学部浪人と現役私立薬...
-
現役で旧帝大薬学部に行くか、...
-
受験全落ちしました
-
担任「何浪しても国立薬学部は...
-
薬学部 再受験 35歳の男ですが...
-
国立大薬学部の進学振り分け?
-
旧帝大薬学部ってかなり難関で...
-
薬学部進学について(日本薬科...
-
東京理科大と名古屋市立大の薬...
-
東京理科大学薬学部の受験を考...
-
高1のスタディサポートの結果が...
-
私立薬学部に行って仮面浪人は...
-
私立の福岡大学薬学部と後期国...
おすすめ情報