
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本食品標準成分表2020年版(8訂)
くるみ/炒り 100gあたり
・エネルギー … 173 kcal
・水分 ………… 3.1 g
・たんぱく質 … 14.6 g
・脂質 ………… 68.8 g
・炭水化物 …… 11.7 g
・灰分 ………… 1.8 g
・食塩相当量 … 0.0 g
(脂質の内訳)
脂肪酸総量 …………………… 67.41 g
・飽和脂肪酸 ………………… 6.87 g
・一価不飽和脂肪酸 ………… 10.26 g
・n-3系 多価不飽和脂肪酸 … 8.96 g ※1
・n-6系 多価不飽和脂肪酸 … 41.32 g ※2
※1 αリノレン酸
※2 リノール酸
ざっくり言えば、くるみ100gを食べると食用油を70mLほど飲むのと同程度の脂質を摂取できます。
当然他の食事からもそれなりの脂質を摂取するはずなので、トータルで脂質過剰摂取&カロリー過多にならないよう注意が必要です。
くるみの分だけ他の油ものを減らすと、それらに含まれている脂質以外の栄養素の摂取量も減ることになります。
何か特定の栄養成分を含む特定の食品を、単純に体に良い/悪いの2択で、多量摂取したり逆に忌避することは、自然のバランスを崩し健康を損なってしまいます。
参考
・油 … 常温で液体、植物性のアブラ
・脂 … 常温で個体、動物性のアブラ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
いぶりがっこといぶり大根の違...
-
スーパーでの秋刀魚や冬瓜の陳...
-
コロッケに辛子はつけますか?
-
スポンジみたいな刺身のツマ
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
床に落としたものって食べます...
-
電子レンジの調理時間 1個を1分...
-
生臭いシシャモの食べ方
-
こちらのピンクの大根みたいな...
-
トライアルと業務スーパー、ど...
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
レモンシロップからジャムを作...
-
青レモンを黄色いレモンにする方法
-
栗しぐれ、1個のカロリーって ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国語の穴埋め問題です
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
床に落としたものって食べます...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
レモン冷麺などに乗ってるレモ...
-
助けて下さい!間違えてレモン...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
有頭海老ってなんて読むんですか?
-
先日シュウマイを手作りしたん...
おすすめ情報