
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じものかと問われれば「違うもの」になります。
但し、マグミット、アストルベン、酸化マグネシウムe錠の主剤は「酸化マグネシウム」ですので、同じような物とは言えます。
マグミット添付文書
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/p …
No.1
- 回答日時:
マグミットの添加物
結晶セルロース、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸カルシウム
アストルベンの添加物
セルロース、カルメロースCa、ステアリン酸Ca、L-メントール
このように添加物が少しずつちがっています。
ほかの製品については、アマゾンなどから添加物がわかります。
市販のものをいろいろしらべ、価格と添加物のバランスのよいものとして、アストルベンを使っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 慢性の便秘です。毎日朝と晩に酸化マグネシウムのアストルベンを2錠飲んでいます。出るには出ますが量が少 4 2023/06/09 06:07
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 慢性の便秘ですが、酸化マグネシウムのアストルベンを朝と晩に食事前に3錠づつ飲んでいます。便は出ますが 2 2023/04/30 07:07
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 慢性の便秘です。毎日酸化マグネシウムのアストルベンを朝晩2錠飲んでいますが少し出ます。週に二回タケダ 2 2023/06/06 08:48
- その他(病気・怪我・症状) お薬の酸化マグネシウム(マグミット)330mgの上限ってございますか 便秘症でお薬処方中です。 プル 1 2022/10/27 23:15
- 化学 塩酸とクエン酸マグネシウムの反応 2 2022/09/19 16:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 市販の酸化マグネシュウムのアストルベンや酸化マグネシュウムE錠の辞め時を教えてください。 3 2023/01/25 19:04
- 化学 中学化学 マグネシウムと炭素 1 2023/01/01 15:31
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 酸化マグネシウム4錠の場合、 高マグネシウム血症を発症する 確率は高くなりますか? 1 2023/04/17 15:11
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 慢性の便秘ですが、以前は酸化マグネシウムのアストルベンで出ていたのですが段々出なくなりました。タケダ 4 2023/07/14 06:52
- 医学 便秘の酸化マグネシウムの仕組みは、酸化マグネシウムが腸内で重炭酸塩に変化して、腸の浸透圧を高めて腸内 1 2022/11/22 07:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特に運動時の不整脈についてご...
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
喘息の検査結果ではないが喘息...
-
右の脇腹の下あたり(腎臓があ...
-
知り合いが胆石がよくできるの...
-
胆嚢の摘出手術を経験した方…
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
金属溶接の仕事を3年ほどしてい...
-
長年、便秘で悩んでおりる 方は...
-
呼吸器内科の専門医の回答内容...
-
透析に通っています。
-
ピロリ菌は大人から大人の感染...
-
修学旅行に行くべきでしょうか...
-
がんは放置したら治らないですか。
-
いびき
-
血便?大腸癌?潰瘍性大腸炎?
-
心電図、冷たい!!
-
空腹が長く続いたあと、急に食...
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎...
-
う◯ちの色について。 便の色に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グーフィス錠の飲み方
-
化学のデスメチルジアゼパムな...
-
薬を間違えて2倍量飲んでしま...
-
レバミピドを飲むタイミングは...
-
夜、眠れないのです。
-
ダイアップ坐薬投与後に排便し...
-
耳が聞こえずらい他
-
抗生物質を服用して便が白っぽ...
-
ジェイゾロフトについて
-
クリニックからもらうマグミッ...
-
リーゼ錠5mgとグランダキシン錠...
-
アロプリノールについて
-
この病気に効く薬、教えてください
-
すごく幼稚的な質問ですが、去...
-
フォシーガ錠を規定数より多く...
-
生活習慣を変えない父
-
鞄のダイヤルロックの番号 を忘...
-
便秘で悩んでいます。酸化マグ...
-
教えてください マグミット錠を...
-
市販の頭痛薬にアダムA 錠とい...
おすすめ情報