
どんな業種でも良いのですが、例えば世界旅行をデジタル体験できるサービスを作るとします。
被体験者は病院で入院中の患者さん。治れば行きたいと思うような方にバーチャル体験をしてもらうサービスだとして、
成田初の飛行機に搭乗するところからNYに到着し、色々な疑似体験をすることを3Dなどで楽しめるサービス。
こう言うデジタル模型を作ることって、HP上にそういうリンクを貼り付けて、入場料などを払ってもらってビジネスになりますか?ベッドから動けない小児がん患者さんがディズニーに行って思う存分楽しむようなバーチャルでも良いです。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VRやAR等、バーチャル体験を元としたビジネスというのは案外前からありますが、毎度毎度一瞬流行しては廃れて終わっています。
ずっと残っていっているものはもっとシンプルなコミュニケーションツールやサービスといったものです。これはデジタルだけでなく、アナログでも同様です。
むしろシンプルなものほど、人が本来持つ想像力を掻き立てます(人はそれで物事を補完できる)ので、そこに着眼する方がビジネスとして成立しやすいものが開発できると思います。
そうですか。。。こういったビジネスは当初の(機械を作ったり、システム費用だったり)割とお金はかかると思うのですが、資金効果がないとすると残念な商売ということなのですね。。。
むしろシンプルなものほど、人が本来持つ想像力を掻き立てます(人はそれで物事を補完できる)ので、そこに着眼する方がビジネスとして成立しやすいものが開発できると思います。
そうですよね。。そこがAIが嫌がられる所以ですし、人間である所以ですよね。
どのあたりまでアナログなものを想定するのか。難しいところですね。。。
有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード イオンカード(WAON一体型) 2 2022/09/21 23:45
- IT・エンジニアリング 就活、ES添削。 1 2023/07/16 09:26
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 ケアマネージャーの方は、どのように介護サービス事業所を探していますか? 2 2023/03/22 09:55
- 福祉 b型作業所で作業ノルマや職員が怒る、怒鳴る、あまり欠勤できない作業所に通所した経験ある方いますか? 2 2022/10/27 05:31
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
- スーパー・コンビニ コンビニエンスストアって便利なの? 9 2022/04/29 18:28
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 履歴書の志望動機の相談です 栄養士転職 2 2023/01/11 21:36
- 医療 自立支援医療利用中の転院 1 2023/07/12 09:16
- 医師・看護師・助産師 看護師になりたい理由 という題で小論文を書いています。 私が看護師になりたいと思った理由は、祖父や私 5 2022/05/02 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
患者の下痢や嘔吐を見ると 気分...
-
患者が持ち込んだCDの取り扱い
-
病院での防災訓練、シーツによ...
-
作業療法士って汚い仕事もある...
-
看護大4年です。 病院面接での...
-
人工呼吸器について (PPEPとP...
-
点滴の主管、側管について。
-
平均在院日数算出時の「在院患...
-
体外式ペースメーカー
-
4年目の看護師です。 今まで二...
-
歯科衛生士の態度って何であん...
-
亡くなったときの顔が穏やかな...
-
ストレッチャーでの移送で正し...
-
よく看護師は男性の性器を見飽...
-
break the glassの意味
-
看護師さんが尿失禁されたので...
-
実習で学んだことは? 笑顔での...
-
何度も通院し、何度も聞く患者...
-
理学療法士の実習生に腕時計
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
患者が持ち込んだCDの取り扱い
-
よく看護師は男性の性器を見飽...
-
平均在院日数算出時の「在院患...
-
バルーンカテーテル挿入患者の...
-
平均在院日数の計算
-
break the glassの意味
-
何度も通院し、何度も聞く患者...
-
病院での防災訓練、シーツによ...
-
失語症患者に長谷川式知能評価...
-
看護師や受付が患者に連絡先を...
-
人工呼吸器について (PPEPとP...
-
看護学校の演習でやること
-
上下肢の伸展拘縮がある患者さ...
-
歯科技工士は口に手を入れても...
-
看護助手で質問です。 処方薬の...
-
歯科衛生士と患者の関係
-
お世話になった主治医に手紙渡...
-
看護専門学校の入学志望動機の...
おすすめ情報