
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
(4)などは有効数字2桁であることを明記するような回答を要求しているにもかかわらず、問題文は30とか140とかの有効数字を明記しない数値表現になってますよね。
ちなみに、有効数字2桁を要求するのであれば、
(2)は0.0と表現する必要がありますね。
0というのは有効数字1桁ですから0.4やも-0.4も含まれてしまいます。
No.4
- 回答日時:
No.3の方の意見に賛成です。
採点した先生に詰め寄って、
「問題文の中で有効筋2桁であることを示す部分を示してください。」
と質問してください。
それともこの問題集の冒頭で、有効筋2桁で答えるよう指示があるんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
有効数字に関する記述が一切ないので、「0.50」なんて書く必要はないでしょう。
「30秒」が「有効数字が2桁である」なんて読めません。
「有効数字が2桁」だと主張したいなら、
3.0 × 10^1 [s]
9.0 × 10^1 [s]
などと書くはずですから。
速度が「15」とあるから、他の数値も「有効数字が2桁だろう」などとは断定できません。
「有効数字を考慮して答える」のは、問題文で明確に「有効数字が何桁であるか」を記載している場合だけでよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
数学の問題か、理科の問題かで違います。
数学なら、 0.5 m/s² で問題ありません。
物理だと、与えられた数値に誤差を考慮するので、
有効数字とかいう、数学とは相性の悪い
奇妙なルールに従わねばなりません。
有効数字ルールは、誤差伝播ともまた違うので
何やっているのかは意味不明ですが、
郷に入っては郷に従えといいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 写真の数学の問題、どうして0/0じゃなくて6が答えなんですか? 1 2023/02/15 23:49
- 高校 有効数字の問題です。 2×1.41は2の有効数字は1で1.41の有効数字は3なので少ない方に合わせて 5 2022/05/14 18:22
- その他(ニュース・時事問題) 世の中のあらゆることに興味がない 世の中のあらゆる問題や起きていることに興味がありません。 例えば今 9 2022/04/28 00:58
- 中学校 英語の問題について質問です 私はその時外国人に話しかけられました。 これを英訳しなさい。 この時の答 3 2022/09/23 17:12
- 英語 自由英作文の参考書 4 2022/08/29 08:12
- 日本語 ある読解力長文問題に、 「小躍り」 A.体をゆすって喜びを表すこと B.嬉しさのあまりはしゃぐこと 3 2023/01/05 13:18
- 教えて!goo 質問サイトでの更生について 1 2023/07/05 17:32
- その他(学校・勉強) 中学受験レベルの社会の問題についての質問です。 新潟、千葉、鹿児島のうち乳牛の飼育数の多い県を答える 1 2022/10/22 01:30
- 政治 大人は子供の見本にならないとダメですよね? しかし今10代の子ってみんな韓国のタレントが好きで 韓国 11 2023/07/23 21:27
- AI・ロボット chat.openAIの限界。私は「何事にもやる気が起きない」と相談して、対策よりも原因に付いて 3 2023/04/13 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農業高校は
-
通学定期廃止について質問です...
-
【高校のパソコンの授業の疑問...
-
(b-c)(a-b)(a-c)=-(a-b)(b-c)(...
-
進学校の生徒に自由はありませ...
-
好きな先生のクラスに行きたいです
-
人脈・人望・友人が 0でも新しく...
-
「高校生活への抱負」について...
-
部活
-
高校数学の入門問題精巧をやっ...
-
すみません。次の変形の証明を...
-
みんはやってクイ研から見たら...
-
底辺高校から国公立大学は可能...
-
高校生の皆さん
-
部活で・・
-
高校授業料無償化で東京や大阪...
-
今は高校の授業料がどこも無料...
-
親との関係について
-
実業高校(工業高校、農業高校...
-
化学基礎得意な方に質問があり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
底辺高校から国公立大学は可能...
-
(b-c)(a-b)(a-c)=-(a-b)(b-c)(...
-
実業高校(工業高校、農業高校...
-
偏差値45未満の普通科高校って...
-
私が中学生のころ、(約20年前)...
-
欠時数についてです。 私は高校...
-
今年の寝屋川高校は定員割れし...
-
部活の顧問がうざすぎる
-
数IIの問題です。 18(2)教え...
-
進学校の高校生の方に聞きます・・
-
親との関係について
-
高1です。僕は富山の自称進に通...
-
なぜ∃がそのまま外れるのか、お...
-
【高校のパソコンの授業の疑問...
-
進学校の生徒に自由はありませ...
-
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
首都圏の新高校一年生。1時間25...
-
高校二年生で簿記で単位落とし...
-
みんはやってクイ研から見たら...
-
18(2)がわかりません 解説お...
おすすめ情報
有効数字とはどこを見たらわかりますか?