
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>その口座のある銀行のデータをみても、正しい住所や生年月日等が書いてあるかどうか?
➡︎気になるのは理解出来ます。
ただ、データ照合に「銀行からデータ出す」とか「公的機関からデータを出す」となれば、完全に本末転倒になりますし、情報の漏れがかなりの確率で懸案事項になります。
すると、実用的な照合方式としては、振り込み手続きによる確認方法であり、他の機関に波及させなくて済む。
問題が見つかった分だけ、電話なり、文書なりを送れば済む話しですね。
だけど、照合の甘さは「盲点」でしたね。
おっしゃっておられるように、
実際に振り込み手続きによる確認方法が実用的な照合方式であり、
それしかないでしょうね。
しかし、実際に振り込み手続きをすると不正処理が多数発見されることになるでしょうから、怖くてできないんじゃないですかね。
ご破算して、再登録するのが一番現実的かもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
銀行口座番号の個人情報と、マイナの個人情報の突き合わせを行うという事じゃないかな?
どっちがどういう情報を出すのかは知らないが、口座振り込み手続きをすれば個人名が出てきますよね。(通常の口座振り込みでも)
それで、確認するんじゃないかな?
【例】
goo銀行、教えて支店、mimazoku_3、へ振り込み手続きすれば確認のために{mimazoku_3}という表記が返ってきます。
それで、本人確認の整合性を取るのだと思います。
それならいいんですが、
名義は個人番号カードの名義と一緒とは限らないですよね。
本人以外がただしいかどうか判断するのは難しいのではないですか?
その口座のある銀行のデータをみても、正しい住所や生年月日等が書いてあるかどうか?
No.2
- 回答日時:
要するに、自分で口座登録操作をしないで、他人任せにしたのが間違いです。
また、操作したのが市町村の正規職員ではなく、そのために雇われた民間人だったのが間違いの基です。
>誤ってるかどうか点検などできるのでしょうか、
口座名義人の名前と相違がないか調べるだけですから可能でしょう。
自治体で登録代行した人だけが対象でしょう。
>なんかこれにかこつけて、国民の口座の総点検をするつもりなのでしょうか?
費の付けられてるのは1人1口座だけです。
口座名義人の名前と相違がないか調べるって、
相違ある登録をしている人はどうなるんでしょうかね。
1人1口座とはいえ、なんかうさんくさいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 マイナンバーのトラブル、人為的ミスが大半と言う事は、マイナンバーが必要だと言う事ですよね? 8 2023/06/22 15:28
- 政治 マイナ誤登録で誤送金が有りましたが、マイナが無ければ、誤送金はもっと増えてますよね? 2 2023/07/19 10:52
- 戸籍・住民票・身分証明書 【マイナンバーカードについて河野太郎大臣は嘘を付いているのでは?】デジタル庁の河野太郎 5 2023/07/20 06:59
- 確定申告 公金受取口座登録後、e-Taxで口座情報を入力する必要はありますか 2 2022/05/09 06:48
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 公的受取口座について詳しい方、教えてください 3 2023/03/05 15:39
- 政治 マイナンバーで、意図してこのような操作をした者は反社に認定して、ブラックリストに載せるべきですよね? 9 2023/06/08 15:19
- 確定申告 確定申告における「公金受取口座登録」について 4 2023/02/11 09:56
- その他(ニュース・時事問題) 「マイナポイント」の登録について 5 2022/12/12 22:36
- その他(ニュース・時事問題) マイナンバーと口座紐づけの再確認方法 4 2023/06/16 23:55
- 国民年金・基礎年金 公共受取口座の登録。 4 2023/01/12 10:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
私は今、家賃保証会社のCasaを...
-
生活保護申請中に使ってない口...
-
詐欺について 銀行名 支店名 預...
-
贈与税について 来月から彼女と...
-
生活保護なんですがケースワー...
-
生活保護申請。旧姓の口座
-
内定先の会社から、入社式の案...
-
振込先口座情報の写し とは、具...
-
住所を貸すことについて
-
業務上横領にならない理由
-
株価検索
-
前に口座売買をしてしまい、警...
-
契約解除後も引き落とされる新...
-
売上振込みでのトラブル
-
勝手に口座を作られていました。
-
「頂き女子」が振込させる口座...
-
生活保護の口座調査についてご...
おすすめ情報