dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のベッドライトのLEDバルブについてですが純正品で2万円かかると言われましたがカーショップで購入したら値段はいくらだと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • イエローハット、オートバックスのお店では純正品に比べて価格と明るさに対してどうだと思いますか?

      補足日時:2023/05/24 19:53

A 回答 (4件)

多分H4バルブの事でしょうけど純正はその位です。


中華製では5,000円位から有ります。
光軸が合わないものも存在しますのでよく考えて購入しましょう。
日本製なら1万円ちょっとで買えますし安心です。
明るさは純正より明るい物が多いです。
スズキの軽トラックは5,000円で問題ありませんでしたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/28 03:12

車種別電球適合表見たら判ると思いますが純正がLEDの場合、交換バルブは存在しないと思います。


http://www.nissei-polarg.co.jp/koito/hyo/index.php

HIDやハロゲンからの交換でしたら可能です。
ただ、LEDは放熱によって熱だれで暗くなってくるのも有るのでしっかりしたメーカー品を選んだ方が良いでしょう。

また明るさはハロゲン、HID、LEDと光の直進性が違うのでそれに合わせたレンズや反射板だったりします。ピンポント的に数字は出ていても暗いと言ったケースもあるのでできるだけ人柱の情報を得てから決断した方が無難かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
トヨタのディーラーでLEDバルブ交換が出来ると言われました。

お礼日時:2023/05/28 03:14

もし純正がLEDヘッドライトなら社外品はありません。


純正LEDヘッドライトはヘッドライトユニットになっているのでバルブという物ではありません。それって純正がH4ハロゲンで社外LEDバルブに交換したいという事でしょうか?
社外LEDバルブならピンキリで、安いのは中華製の¥5,000程度の物から国産メーカーで¥25,000前後の物まであります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あなたの言う通りだと思います、
トヨタのディーラーでLEDバルブ交換が20000円くらいかかると言われました。

お礼日時:2023/05/28 03:18

純正品で2万円は安いと思います。


 取付は別料金ですか?
 純正品は耐久性があるのは確かです。
 社外品も値段相応です。
 有名メーカーの高価な物はそれなりに使えます。
 どちらでもお好きな方で良いでしょう。

 ただし、安物は光軸が出なかったり光量が足りなかったりで車検不合格になる可用性があるので、テストできるカー用品店で取付してもらいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
取り付け込みだと思います。
交換以外に別の回路みたいな物を取り付ける様なことを言われました。
しかしハロゲンライトって薄暗く雨にも視界が見えにくいです。

お礼日時:2023/05/28 03:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!