dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事の暇な時って何すればいいですか?
今年の四月から個人病院の事務として働き始めました
患者さんがめちゃくちゃ普段は多いので手が回らないくらいなんですけど、火曜日とか水曜日は基本暇で、スタッフの人数もめちゃくちゃ多いのですることがないです

私はまだ仕事もぜんぜんできないしひたすら雑用って感じなので迷います
どうすれば良いのでしょうか

A 回答 (1件)

法人医院経営しています。

とにかくめげずに聞いて回るのが一番いいです。おそらく上司やチーフ、長にあたる方が各部門ごとに何名かいらっしゃると思います。そういった方に相手が忙しそうにしていても「なにか手伝わせていただけませんか?」と声をかけた方がよいです。意地の悪い方ですと「自分で考えろ」など心ない言葉をかけてきますが、「手伝えることを増やしたいんです!」と反論してください。その方の気持ちを害しても、あなたに不便は回ってくることはまずありません。もし先を読めない方で「じゃぁなにもするな」など言われた場合は、素直に院長に直談判してください。そうすればその類いの方は大人しくなります。あなたの社会人としての人生はまだ始まったばかりです。できないことが多く手が空くのは当たり前です。それをうまく仕事を回して時間を埋めていくのが上司たちの役割ですから、どんどん前に出て聞いていきましょう。仕事に慣れてきたあたりで、同じ状況になって手が空いたときは、雑談もいいですが他のスタッフでできないことがある人を減らすように働きかけてください。そうすれば一人前に、近づきます。頑張ってくださいね。

長文失礼しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!