dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社から評価してもらって昇給、ボーナスも他の人より多くもらっています。

現に1年間作対売上毎月クリアしています。

そこで思っているのが調子乗らないようにしたいという事です。

自社、他社、で昇進して調子こいて失敗した人間をたくさん見てきました。全ての人に共通して言える事は会社の看板、肩書きで仕事が成り立ってたいう事です。
調子こいた人間は必ず落とされます。

でもこれは自分では気付かない内になるのが怖い所です。
謙虚だけど舐めらないようにしようと思ってます。

なんかコツというかどういう心がけでいけば良いでしょうか?

A 回答 (3件)

調子こいてないか常に自問自答を繰り返す。


自分がまだまだ小さい存在だと思える場所を見つける。
他人優しく自分に厳しく。
など
    • good
    • 0

そのように客観的になれてる時点で、何も心配する必要は無いと思います。



評価されたりする度に、この質問内容のことを思い出して気を引き締めていれば大丈夫だと思います。

これからも頑張ってください。
    • good
    • 0

良い心がけだと思います。

大したモノです。
それだけ分かっておられるなら大丈夫だとは思いますが
日々、用心して足元をしっかりと確認しながらコツコツ行くしかないのかなと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!