
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
目がさえるというのは、カフェインを摂取するからというのが原因とされていますが、じつはコーヒー一杯くらいのカフェインなんかほとんど影響ないんですよね。
コーヒー一杯80-90mgといいます。
以外かもしれませんが、一般的に缶コーヒーのほうがカフェインの量おおいんですよね。
プレミアムボス 185g缶(ちいさいの)1缶で129mgも入っています。
プレミアムボス 390g缶(でっかいの)ですと、240mgです。
レッドブルのようなエナジードリンクで150mgですから結構の量です。
でっかいボトル缶コーヒーくらい飲むと、ちょっと眠気も覚めるかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
(´・ω・`) よく寝ていると勘違いしているだけですね。
カフェインが効いてくるのは飲んでから10分から15分後ですので、その間に寝入ってしまうのでしょう。
しかし眠りは浅いので疲れは取れませんよ。
若いうちならともかく、二十歳を過ぎるころから疲労が蓄積され始めます。注意しましょう。
・・・
例外的にお昼寝の前に飲むのは有り。
カフェインが効いてくるタイミングで起きれば、目も冴えて、午後からのパフォーマンスが上がります。(マジで)
・・・
あと、体内に取り込まれたカフェインは5~6時間で【半減】します。
2時間で全部排泄されるなんてことはありません。
注意してください。
【半減】ですので完全に抜けきるまで24時間以上かかります。
ただし半減するだけで効果は薄くなります。
…これを以て慣れるとか耐性があるとか言うんです…
普段から10飲む。6時間後に5になる。さらに5時間後に3になる。そこへ2飲んで5になった。
(´・ω・`) 普段の10の半分だ。
No.5
- 回答日時:
若いときは寝る前に飲んでましたがぐっすり寝れました。
50代半ばから眠りが浅くなり夕方にコーヒーを飲むと寝付きが悪いことがあり今はコーヒーは昼までにしています。年に関係すると思います。No.4
- 回答日時:
自分もコーヒー飲んでも寝られますね。
10代より前からコーヒー飲んでいて日頃からたくさん飲んでますからカフェインに耐性があるのかもですね。眠眠打破飲んでも効きませんでしたし‥。No.2
- 回答日時:
カフェインは通常の人は摂取して2時間程度で体外から出て行きます。
新陳代謝が速い人はもっと早いかもしれませんしカフェインで覚醒作用を感じない人もいます子供や体質により6-8時間は体内に残り興奮などを覚える人もいます
今は寝る前に飲むことで目ざめがすっきりとさせるという効果で飲む人もいます。
No.1
- 回答日時:
カフェインの効果の大きさは、人によって大きく違いますね。
数杯くらいなら睡眠に大して影響しない人はいます。弱い体質の人は日中のたった一杯のコーヒーで、ギラギラしてしまい気持ち悪く、かえって疲れ果ててしまうようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 カフェイン耐性について 私はモンエナを2本飲んでも爆睡したり寝る前に毎日コーヒーを飲んだりしていまし 1 2022/05/08 19:21
- その他(病気・怪我・症状) コーヒーを飲んだ後に横になると胃が痛くなりませんか? 7 2023/06/22 14:50
- 飲み物・水・お茶 寝る前に薄いコーヒーでも飲まない方がいいですよね? 13 2023/06/06 22:47
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 コーヒーを飲み過ぎると 寝つきが悪くなる、途中目が覚める など、本当ですか? 睡眠に良くないのでしょ 9 2022/09/07 13:49
- 飲み物・水・お茶 夜中にココア飲んでも寝れなくなったりしませんか? (コーヒーはわかりますが) 5 2022/05/17 00:33
- その他(悩み相談・人生相談) 眠いです。 朝4時に缶コーヒー10缶ぐらい飲んだんですけど眠いです。 あと10分で学校に行かんといけ 8 2022/05/25 07:50
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠症とカヘェインは相性悪いですか薬を飲んでもコーヒー牛乳を飲んだせいか寝れませんよろしくお願いしま 3 2022/05/16 03:52
- その他(悩み相談・人生相談) 20代後半で23時に寝て4~5時起床、ほぼ毎日散歩してコーヒーは飲むが朝食は食べない、昼はおにぎり数 1 2023/04/23 16:04
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽の作用 2 2022/04/17 05:45
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 みぞおちのキリキリした痛み 1 2022/10/03 19:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンスターエナジーのシュガー...
-
ミルクティーやラテを飲むと気...
-
コーヒーの覚醒作用時間をおし...
-
ソース焼きそばにはカフェイン...
-
モンスターエナジーについて モ...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
ペットボトルから中身を注ぐ時...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
伊藤園以外の水出しの美味しい...
-
バニラオイルの作り方を教えて...
-
もし、飲んでるお茶に小さな虫...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
鉄瓶とお茶
-
お茶って腐るのでしょうか
-
毎日毎日、緑茶を飲みすぎて腎...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
車屋さんへの差し入れについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミルクティーやラテを飲むと気...
-
モンスターエナジーのシュガー...
-
ソース焼きそばにはカフェイン...
-
至急教えて下さい。希釈タイプ...
-
モンスターエナジーって元気に...
-
クラフトボスの無糖コーヒー飲...
-
ステインのつきにくいカフェイ...
-
レッドブルやモンスターのエナ...
-
皆さんはモンエナ1本どのくらい...
-
マイルドカフェオーレ500は カ...
-
ドクダミ駆除について ドクダミ...
-
インスタントコーヒーを使って...
-
モンスターエナジーについて
-
コーヒーを1日に50杯飲むと死ぬ?
-
頭を「しゃッき」とさせる飲み物
-
コーヒーは何時まで飲みますか?
-
飲料水の「レス、フリー、ノン...
-
カフェイン中毒で胸痛くなりま...
-
どくだみの効用
-
モンスターエナジーは白や青な...
おすすめ情報