プロが教えるわが家の防犯対策術!

病院は診察しないと薬処方されませんか?月曜日に病院へ行き、その時は喉の痛みしかなく診察と調剤薬局へ行き、抗生剤を貰いました。

水曜辺りから39度の熱、寒気と関節の痛み。今日は熱は下がったものの、咳と痰が止まりません。
また病院へ行って咳止めも欲しいのですが、マスクしてても咳が止まらないため待合室に座ってるのが、駄目かなと思います。
あまりゴホゴホしてると周りの患者さんも嫌だろうなと思います。

電話で咳止めが欲しい迄を伝えて、処方してもらうことは出来るでしょうか?
かかりつけの内科です。

A 回答 (5件)

まず、電話して喉咳痰解熱剤が欲しい症状を伝える


基本は、診察して処方という流れ
何日の何時に来てと言われる
診察券と保険証持参して隔離待機して
顔合わせして処方早めに金土曜日に薬は貰った方がいいです
喉痛は1ヶ月薬服用しないと治らないです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。先程行ってみたら、風引いてる場合は電話してから…という事でした。
今度からそうします、咳止めと痰の薬、鼻詰まり、喉のかゆみの薬をもらいました

お礼日時:2023/06/02 11:28

診察せずに投薬するのは違法です。


ただし、診察は電話でも実施できます。
質問文に記載した内容を掛かり付けの病院に電話で伝え、指示をもらえばいいでしょう。
    • good
    • 2

>電話で咳止めが欲しい迄を伝えて、処方してもらうことは出来る


>でしょうか?

可能。(電話でその旨を申し出ておけば、処方箋を用意しておいて
貰えます。)

月曜日に受診し、既に診察を受けており、同疾患が完治していない
期間が短期(1週間程度)であるなら、同疾患に対しての薬剤処方
となるので、再び診察を受ける必要はありません。(継続診療に於
ける薬剤処方に依る)

しかしクリニックには貴方が出向き、自身で処方箋を受け取るのが
スムーズでしょう。(代理人だと少し厄介になります。)
    • good
    • 2

ネットで探すと、WEB診療というのがあります。

貴方がPC等でWEB会議等が出来る環境をお持ちなら、それを利用すると、クリニック等に行かないで、診察、薬処方が可能です。薬も届けてくれます。
    • good
    • 0

私のかかりつけの医者は


窓口に「診察をしないと薬は出せない」旨の
注意の張り紙がありますが・・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!