
どうぞよろしくお願いいたします。
自己免疫性肝炎で、20年以上もプレドニン(最近は5mg・0.5錠)を服用していました。
肝機能検査も、長い間正常値内で落ち着いています。
最近担当医が変わり、状態が安定しているということで、プレドニンからウルソデオキシコール酸錠(100mg・朝夕3錠ずつ)に変更になりました。
服用後すぐに、吐き気・胃の不調(ゴタゴタ感や重苦しさ)が始まり、時にはひどい下痢にもなっています。勝手に一週間休んでみたら症状は無くなりました。
医師に連絡しましたが、ウルソに副作用は無いので、2錠くらいからでも飲み続けるようにとのことでした。
お願いした次回予約日(7月)の前倒しは、予約がいっぱいということで、かないませんでした。
副作用については、頂いた薬の説明書にもネット上にも記載があります。
教えていただきたいのは、
7月までの一か月半、休みと少量のウルソ服用を繰り返したり、又は一切の服用を止めたりした場合、病状の悪化の可能性はあるのでしょうか、ということです。
服用するのも止めるのも不安で悩んでいます。
ご回答を、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
拝見しました。
おっしゃるように副作用です。以前、自己免疫性肝炎については深く調べたことがあります。
EBウイルス(Epstein-Barrウイルス)が関与しているものだと思います。
https://www.nanbyou.or.jp/entry/268
免疫療法剤であるハスミワクチンが治癒に向けて可能性があると感じます。
明日か明後日までにあなた様が理解されるかどうかは別として説明を差し上げます。
>7月までの一か月半、休みと少量のウルソ服用を繰り返したり、又は一切の服用を止めたりした場合、病状の悪化の可能性はあるのでしょうか、ということです。
この疾患は急速に進むものではありませんから、休みと少量のウルソ服用を繰り返したりしても1ケ月程なら大きな進行は無いと思います。
ご親切にご丁寧な回答をいただきまして有難うございます。
サイトのご紹介にもお礼を申し上げます。
ご回答にとても気持ちが楽になりました。
体調と相談しながら服用をしていこうと思っております。
本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 お金の悩みでうつ病の気分抑制剤を服用すべきか 8 2022/11/12 11:15
- うつ病 セルトラリン25gを夕方一錠服用して約一年経ちます。 最初の1ヶ月は胸のムカつき、吐き気等副作用がひ 2 2022/07/18 08:21
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- 婦人科の病気・生理 低用量ピルによるうつ症状について。 1 2022/12/15 00:49
- 病院・検査 今日の夕方に腹痛と下痢で受診をして 細菌性腸炎と診断されました ファロム錠200 1日3回 ロキソニ 1 2023/07/21 23:59
- うつ病 ベンゾジアゼピンの断薬・離脱症状について 1 2022/07/25 21:29
- その他(悩み相談・人生相談) ザイザルを服用している方、気管支喘息など詳しい方に質問させてください。 鼻アレルギー、気管支喘息があ 1 2023/07/31 20:24
- 婦人科の病気・生理 デュファストン 生理不順 1 2022/10/26 20:09
- その他(病気・怪我・症状) 事情があって精神科でロラゼパム0.5mg錠を朝昼晩2錠ずつ服用するよう指示がでて3ヶ月弱、最初の頃は 3 2023/02/15 11:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アレロックとメイアクトMSの...
-
テトラサイクリン系抗生物質(...
-
イチョウ葉エキスの一日摂取量...
-
胃薬の飲み合わせ
-
便秘の薬の酸化マグネシウムは...
-
クラミジアの薬『クラリス錠200...
-
睡眠薬と鎮痛剤の併用について。
-
ピロリ菌除去剤ランサップ400の...
-
クラビット錠100
-
今度埋没法の二重整形をするの...
-
イベルメクチンの長期服用
-
サノレックスが安い病院@東京は?
-
新アリナミンAって、いつ飲ん...
-
ステロイド剤(プレドニン)の...
-
解熱鎮痛剤の説明書にある「服...
-
賞味期限切れのマイクロダイエット
-
正露丸を飲んだら
-
ミノキシジルタブレット服用中...
-
serving size 1 veg capsule 個...
-
23歳初期AGAです この若さでミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
serving size 1 veg capsule 個...
-
便秘の薬の酸化マグネシウムは...
-
睡眠薬と鎮痛剤の併用について。
-
ムコスタなどの胃薬は食前?
-
サノレックスが安い病院@東京は?
-
アレロックとメイアクトMSの...
-
新アリナミンAって、いつ飲ん...
-
アタラックス-Pカプセル25mgの...
-
賞味期限切れのマイクロダイエット
-
糖尿病のためのブドウ糖の賞味期限
-
健康補助食品の通販が盛んだが...
-
デエビゴって服用する時、食事...
-
ピルを一日に二錠飲んでしまい...
-
便秘薬・酸化マグネシウムについて
-
抗がん剤を使用している人との...
-
アフターピルを飲んで消退出血...
-
アムロジピン(高血圧剤)を飲...
-
クラビット錠100
-
ウルソデオキシコール酸錠の副...
-
寝付かない時は
おすすめ情報