

派遣社員で、製造業、組み立て作業をしています。
装置を組み立て中に、ネジのやまを一部ボロボロにしてしまいました。
数センチの小さいネジではなく、人の手のひらサイズくらいには大きいネジです。
なので、素人目から見ても明らかにわかるような失態です。
本来なら、すぐ上司に報告し、交換してもらえば良かったのですが
その上司が凄く苦手で、その事を隠して取り付けてしまいました。
ネジ自体、しっかり留めることは出来、そのネジをさらに固定する押しネジも取り付け、その後の機械が正常に動くかの試験も問題なく終えることは出来たんですが...
そもそものミスの隠蔽や、ネジがハマった・試験が上手くいった、からと言って、その後の安全は...と考えると不安で仕方ありません。
ですが報告しようと思っても、その上司に関わること・またその上の方に相談しようにも、結局はその上司に知られ何かを言われることが嫌で、結局それから数か月経ってしまい今に至ります...。
内容が内容だけに、直ぐにでも報告するべきなのでしょうが
どうかこのどうしようもない私に皆さんの意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
上司の苦手とかは多少差はあれ誰にでもあります。
しかし、それを理由をミスを隠ぺいするのはダメです。
その事実をその場で言っても数日後に言っても、客先でクレームとして報告されたとしてもです。
怒られ具合は当然後で発覚したほうがでかいです。
製造業は後々誰かの元に渡り製品として役に立つものなのです。
家庭用ゲーム機・電化製品諸々もそうです。
もしあなたが買った物が不良品だったら怒るでしょう?
それをやったのですよ。
上司からの怒りを少しでも和らげるのだとすればすぐにも報告すべきです。
もしそれをすぐ報告していれば怒られますが、製品も大事に至る事なく修正等すれば済む事です。
1さんも言ってますが、製品出荷後に発覚すれば会社が信用をと、あなたの信用も失います。製品出荷前にすぐにでも報告していればあなたの信用を失うだけです。
どちらかを天秤に掛けろと言っているのではないです。
もっと、苦手な上司がいる以前にもっと仕事に対して責任をもって取り組むべきです。
おっしゃる通り、苦手という理由だけでミスを隠蔽することは良くないと改めました。人の命に係わるかもしれませんし。
しっかりと上に報告をし、自分の考えを改めようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- 仕事術・業務効率化 皆様に自分の上司についての対応について相談があります。 5月の頭にお客様に確認するべき内容を怠り、ど 3 2022/05/18 19:52
- リフォーム・リノベーション 水道工事の作業途中で別作業を進められ追加請求された 5 2022/08/07 21:14
- その他(住宅・住まい) 錆びた水栓ハンドルのネジについて 2 2023/03/28 18:51
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 会社・職場 意地くその悪い上司の対処法 1 2022/04/26 12:17
- 会社・職場 意地くそが悪い上司 3 2022/04/26 13:47
- 派遣社員・契約社員 派遣社員ですが責任が重く感じてしまいます。 今派遣社員でこの会社には2年居ます。 初めの方は派遣とい 5 2023/08/17 12:39
- リフォーム・リノベーション インターホンの取り替えについて質問です。 インターホンがおかしくなったので、30年ぶりに今日、取り替 5 2022/09/04 15:53
- 会社・職場 派遣先の教育係が知識を共有してくれない 2 2022/04/09 23:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事でミスをしたら犯人捜しが始まりました
学校
-
ミスを隠す癖。 私には、ミスを隠すくせがあります。 大々的なのは言うのですが、 少しぐらいならとかい
学校
-
仕事でのミス。 隠したことありますか? 私は、昨日と今日隠してしまいました… 流れ作業的なもので見て
会社・職場
-
-
4
仕事での大失敗を報告出来ずにいます
会社・職場
-
5
仕事のミスを隠した
学校
-
6
仕事で自分のミスを発見して言えないでいます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
仕事でミスしてそれを隠してしまいました
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
あなたの墓場まで持っていく話をここでしてもらえませんか? 若い人には何のことかわからないかもですが、
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
仕事のミス
学校
-
10
一週間以上ミスしたことをいってません
知人・隣人
-
11
バイト中のミスを隠してしまった
会社・職場
-
12
信じられないミスをして逃げるように辞めた方はいますか?? 最近仕事のミスが目立ってきて死にたくなって
学校・仕事トーク
-
13
先日、会社で物を壊してしまい知らないふりをしてしまいました。 上司から壊してないかと聞かれましたが「
会社・職場
-
14
仕事で大失敗した事ありますか?
学校
-
15
一昨日、重大なミスをしてしまった者です。 今日は、仕事が休みなのですがソワソワして、休む気がしないで
会社・職場
-
16
在職中のミスが退職後に問題になりました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
派遣先でミスをしてしまった場合
派遣社員・契約社員
-
18
学生の頃バイトでとんでもないミスをした罪悪感を今でも忘れられません
会社・職場
-
19
主は会社員です。自分のミスを上司に報告するのが怖いです。 先週 お客様に届けるはずのものが一個届けれ
会社・職場
-
20
仕事で嘘ついてしまった
知人・隣人
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
上司が無視してきます。 必要最...
-
領収書の宛先
-
上司に休む理由を無理やり聞き...
-
独り言、ため息、うなり声、咳...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
シフト制の会社に務めています...
-
4月入社の新入社員(既卒)がX...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
シフト制の会社に務めています...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
送別会を欠席する新入社員がい...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
お持ち帰り
-
会社のPCの壁紙を変更するのはN...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
おすすめ情報
今回の失態に対し、回答者様方の意見をいただき、上司に報告するように決めました。
自分のどうしようもない考え方にしっかりと意見していただき、とても助かりました。
仕事に対する意識を改め、2度とこのようなことを起こさないためにも、日ごろから意識し生きていきたいと思います。
回答してくれた方々、ありがとうございました!