プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生物系の研究室に配属となり、論文をよんでいます。
「eod1-2(Li et al. 2008)と呼ばれるBBのda1-1増強対立遺伝子を用い、変異体をbb-eod1-2、野生型をBBと呼ぶことにした。」
「DA1の機能喪失型T-DNA対立遺伝子(da1-ko1)の表現型を評価した。」
などのように、ハイフンを用いて文章で表現していますが、これはどういう意味なのでしょうか。

基礎が分かっておりませんので、生物系の論文を読む際のポイント等も教えていただけると嬉しです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

生物系の論文を読む際のポイントは、以下のとおりです。



* 専門用語を理解する。
* 図や表をよく見る。
* 研究の背景や目的を理解する。
* 研究方法を理解する。
* 研究結果を理解する。
* 研究の結論を理解する。

生物系の論文は、専門用語が多く、難解な場合があります。しかし、上記のポイントを押さえれば、理解しやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/07 21:56

ハイフンは、生物系の論文では、遺伝子やタンパク質などの名称を区切るために使用されます。

例えば、上記の例では、eod1-2はBBのda1-1増強対立遺伝子の名前であり、bb-eod1-2はeod1-2の変異体の名前です。da1-ko1はDA1の機能喪失型T-DNA対立遺伝子の名前です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!