
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答通りですが、どこの保険会社でも
個人賠償責任保険特約で対応可能ですが、原因が
地震などで、瓦が他人に損害を与えたような自然災害
による場合は、法律上の賠償責任がないと適用不可です。
火災については、失火法という法律があり、火元の単なる
過失による場合には、法律上の賠償責任がないので、個人賠責特約
での対応は不可。
重過失の場合には、失火法は適用されないので、上記個人賠特約で
対応になります。
なお、賠償保険特約ではないけど、「類焼損害補償保険特約」と
いう特約を付けておれば、近隣の火災に対応可能です。
詳細はプロの代理店に聞いてください。
この種の問題は副業片手間でやっている代理店ではまともな説明は
出来ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 損保Zの「ご近所(第三者)確認」について教えてください 5 2022/11/07 11:22
- その他(住宅・住まい) 一戸建て住宅の保険について 5 2023/07/21 05:24
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車のインターネット保険おすすめは イーデザイン損保 三井ダイレクト損保 セゾン自動車火災保険 4 2022/08/08 05:09
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険でSBI損害に加入しようと思うのですが、 住信SBIで住宅ローンを組んでいる場合、割引など 5 2022/06/03 07:32
- 損害保険 賃貸物件の事故物件。もしかして「事故物件対策保険」とかあるのか? 6 2023/05/17 22:32
- 損害保険 損害保険会社の代理店でノルマが無い所はあるのでしょうか。 1 2022/04/07 18:00
- 損害保険 個人賠償特約に詳しい方、教えてください 7 2022/11/01 17:23
- その他(保険) 大阪の西村産業㈱による【火災保険申請の夢のようなサポート】は本当ですか? 2 2023/04/29 09:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの保証人の責任範囲 4 2022/10/23 00:56
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸住宅の連帯保証人代行会社についての質問です 3 2022/10/21 18:41
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火災新種保険とは
-
クルマの任意保険で外国の保険...
-
会社加入の労災保険 保険金は...
-
施設賠償責任保険と建物管理賠...
-
良績戻し? 無事故戻し?
-
損保。連続して怪我。代理店か...
-
昨日10年ぶりに高校の頃の同級...
-
動産総合保険と受託者賠償責任保険
-
自動車保険の契約書の保管期間
-
傷付けられたクルマ 車両保険に...
-
傷害保険2社に加入しています...
-
農業従事者でも入れる、個人賠...
-
事故車 勝手に修理された場合
-
労災の場合 個人で加入ている保...
-
複数の保険会社に加入してても...
-
オートバイ保険
-
委託品が盗難にあいました!心...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
車の名義を変えずに長期間貸す。
-
交通事故を起こし電柱を倒して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの任意保険で外国の保険...
-
会社加入の労災保険 保険金は...
-
火災新種保険とは
-
洋服のリフォーム店をやってい...
-
子どもがマンション共用部分の...
-
自動車保険、使うか使わないか...
-
自動車保険の契約書の保管期間
-
作業中の物損事故対応保険
-
SOHOの火災(損害)保険
-
楽器に保険をかけるには?
-
他人の絵画に保険を掛けること...
-
明日相手任意保険屋写真撮りに...
-
海外旅行保険加入しようか国保...
-
海上保険の掛け間違い
-
「引きこもり保険」って、どう...
-
派遣先が保険会社の方いらっし...
-
洪水で冠水して車が廃車になっ...
-
中古スマホの保険2重掛けは可...
-
重複保険について(地震保険の...
-
車やバイクの自賠責保険で安く...
おすすめ情報