dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性が女性を名前で呼ばないのはなんだと思いますか?

顔も名前もわかっていて、かなり仲良くなってきた感じです。ただ、仕事の関わりがないので、1日1回くらい会えるかなーって感じです。

いつも偶然会った時とかすれ違った時とか目が合ったり挨拶するとその流れで話したりするのでなかなか名前を呼ぶ機会がないのはわかっています。
実際私も何回かしか読んだことないので。

メールや紙文書のやり取りは名前入れてくれるんですけど。。

相手が年上の好きな人なので、ちょっと悩んでしまいます。

質問者からの補足コメント

  • 私が19歳で、男性は14歳上です

      補足日時:2023/06/09 22:54

A 回答 (4件)

うーん、まず名前というのが下の名前のことでしたらまともな社会人であれば当然だと思います。

今の時代下の名前で呼ぶだけでセクハラで訴えられる時代ですから。
名字という話であってもすれ違って話したりするのであればまあ特別なことがなければ呼ぶこともないと思いますよ。
補足見たのですが19歳と33歳ということであれば恋愛対象に見てない、もしくは見てたとしても質問者様の視野に入っていると思っていないとか色々あると思うのでそれだけだとなんとも言えないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苗字を呼ばれたことがないんですよね、

確かに数字的には歳が離れすぎているので、恋愛対象としてみてるかどうかわからないですね。。

お礼日時:2023/06/10 15:42

年上の方で、仕事上の手前がある状況でしたら、常識的に社会人としての体裁を保つのは当然だと考えますし、むしろそれが出来ない大人の男性はヤバいと思われます。

    • good
    • 0

名前と言っても、名字を呼ばれないということでしょうか?



メールは個人的なメール?社内メール?社内メールや紙文書は、名字を入れるのは礼義では?

社内恋愛していますが、用がなければ、名字、呼びません。話している最中に、意識して名字呼ばないです。なので、なぜ呼ばないとか気にしなくて良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苗字です。
確かに意識して呼んだりしないかもです。気にしないようにします!

お礼日時:2023/06/10 15:44

年上なら関係を結ばないと名前では呼びません。

旦那も婚約するまでは名前を呼ばなかったし、何と呼べばいい?と聞いてきます。遊び慣れた人なら〇〇と呼んでいいか?と聞いてきます。保育所じや無い、
大人なんですから簡単に相手の名前は呼びません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそういうものなんですね。

お礼日時:2023/06/09 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!