dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドミノピザのピザを何枚も立てて、ドミノ倒しをして遊んだら、アホですか?

質問者からの補足コメント

  • バイクのドミノ倒しは実際にあったらしいです。

    「ドミノピザのピザを何枚も立てて、ドミノ倒」の補足画像1
      補足日時:2023/06/10 11:33
  • ピザはたいてい、円形のピザを6、8等分に切り分けますが、その弧になっていない辺の部分を床につけて立てれば、耳の部分が少し出っ張っているタイプのピザ(チーズンロールとか)だと意外と立ちそうな気がします。

    できれば長時間放置して生地が硬くなったピザを使った方が立ちやすそうです。

    チーズが邪魔でうまく倒れにくいという問題も発生しそうです。

    「ドミノピザのピザを何枚も立てて、ドミノ倒」の補足画像2
      補足日時:2023/06/10 12:16

A 回答 (8件)

リンクを張れませんが、YouTubeで「ドミノピザ ドミノ倒し」で検索してみてください。


実行した方があります。
    • good
    • 1

NO.7です。



失礼しました、動画はTikTokの方でした。
    • good
    • 0

いっそのこと、ビザを切り刻んでドミノの形にしてやれば?(笑)

    • good
    • 0

ピザハットでハッとする方が、


まだマシかと思う今日この頃ですが
いかがお過ごしでしょうか・・・。
    • good
    • 1

ヒネリが無いなぁ・・・。

    • good
    • 1

ピザが立つなら。


まず補助がないと立たない。
円形のものをたてるには設置面積
    • good
    • 0

間抜けです。


名前がドミノだかと言って、立てる奴は相当のオチャラケ野郎です。
どうせネットに載せて、見た人から面白がって欲しいんでしょう。
    • good
    • 0

人智を超えた器用さだな、と感心するしかありません。


ピザ、立てるんですよね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!