dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトで、持病がある為ずっと働いてます。
最近、持病が悪化した為、仕事を辞めざる得なくなりそうなのですが、
そのような場合は会社都合退職か自己都合退職かどちらになるか教えていただけないでしょうか?

ちなみに8年くらい働いてます。 それまで持病で会社に迷惑をかけた事はないです。
悪化した後も休んだりはしておりません。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    持病は入社前には普通に動けていたので、
    入社の時には伝えてないです。

      補足日時:2023/06/10 12:24

A 回答 (2件)

自分は前の会社で社長だけには症状を伝えてあり、失業保険の手続きもとてもスムーズに行う事が出来ました。


鬱で退職し自己都合扱いだけど、特定受給資格者及び特定理由離職者
扱い。
職安の管轄などによって違うと思いますが職安で手続する際に鬱で退職と言いこの扱いにしてもらいました。
自己都合だけど、未だと二か月の待機期間がなく受け取り開始する事が出来ます。(説明会とかで数日の待機はありますが)

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-116 …

何も会社の誰にもその事を説明してない場合はそれは難しいかと思います。
個人的意見で申し訳ないですが。
    • good
    • 1

参考までに:


入社時じゃなく、自分は辞めるかどうか考えた時に社長に伝えて先程のようにしてもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m
すごく為になりました。

お礼日時:2023/06/10 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!