
アルバイトで3年間勤めた会社を退職しました。
契約は1年毎で、契約更新を2回。1年目は丸一年ではないので、厳密には3年未満になるかもしれません。(一年目の契約は、例:勤務開始日1/10~翌年12/31といった感じです)
離職票が届いたのですが、離職区分が「2D」(24)でした。
「2A」(21)または「2B」(22)ですと、国保減税対象になるため変えられたらと思うのですが、難しいでしょうか?
離職票に記載されている離職理由は、
(3)労働契約期間満了による離職
(2) 上記(1)以外の労働者
・契約を更新または延長することの確約→無(更新又は延長しない旨の明示の→有)
・直前の契約更新時に雇止め通知の→有
・労働者から契約の更新又は延長→を希望しない旨の申出があった
となっています。
退職した会社に問い合わせたところ、ハローワークの方で「2D」を付けてきたそうです。
4年目の契約更新は無いというのが、職場の暗黙の了解になっていたため、更新希望はしませんでした。
3年目の契約をする際、「更新又は延長しない旨の明示」は無く、「直前の契約更新時に雇止め通知」もありませんでした。4年目の契約は無いという暗黙の了解のもと、おこなわれました。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
↓の通りです。
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_ …
離職票には、ご覧になれば分かるとおり、会社とあなたそれぞれが、自分の考える離職理由を記載します。
食い違う場合、職安は、裏づけ資料の提出を求め、それに基づいて判断を下します。
あなたが契約書など、裏づけ資料を出せるかどうかが問題ですね。
※「暗黙の了解」ではなく、あなたの知らないところで文書化されているルールなのかも知れない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 離職理由コードについてのご相談 2 2022/12/14 22:53
- 雇用保険 特定理由離職者の判定について 4 2022/12/06 20:43
- ハローワーク・職業安定所 失業保険の特定理由離職者に当てはまるか知りたいです。 パートで3ヶ月おきに更新しており1年半勤務して 7 2022/08/25 17:12
- 退職・失業・リストラ これでは自己都合退職扱いになりませんか? 9 2023/04/12 20:57
- 就職・退職 労働契約書を更新せず退職する場合 事務職で4年勤務しておりますが、 この度会社のトップが変わり、来月 9 2023/04/15 08:08
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 転職 離職理由について 4 2022/06/08 20:24
- 派遣社員・契約社員 契約社員でも退職届は必要ですか? 6 2022/09/07 09:15
- 労働相談 解雇制限(労基法19条)や有給休暇の付与日数は、勤続年数等で、有期期間であったか、反復更新した有期契 4 2022/06/22 11:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社長:「自己都合で辞めろよ!...
-
給与一部未払なのに、離職票に...
-
離職票
-
自己都合での退職について
-
離職理由
-
1年以内って・・
-
11ヶ月休職(無給与)のあとに...
-
失業保険取得後同じ会社に復帰
-
離職票1「喪失原因が2番」
-
高齢者失業保険の給付額計算に...
-
高年齢雇用継続給付の月の途中...
-
雇用保険離職表の通算契約期間...
-
離職区分の2Dとは何でしょうか?
-
介護休業後、退職。その際の失...
-
給料を支払わないと、労働法違...
-
正社員退職後、すぐパートした...
-
離職証明書 算定対象期間 の記...
-
今月末で有給消化で退職する予...
-
株主の権利ってどこまで行使で...
-
失業保険について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与一部未払なのに、離職票に...
-
退職日の半月前に明日から来な...
-
派遣会社に勤務しています、退...
-
自己都合?事業主都合?長文です
-
派遣雇い止めと失業手当
-
失業保険(自己都合、会社都合...
-
自己都合か会社都合か。パート...
-
退職理由(残業時間45時間)に...
-
離職票ー2の離職理由と離職区...
-
退職届について
-
選択定年と雇用保険
-
離職票 離職区分を変える事は...
-
会社都合では、離職票を出して...
-
離職証明書の離職理由について
-
パート退職… 「会社都合」?「...
-
いきなり「雇用保険被保険者離...
-
1年以内って・・
-
失業保険取得後同じ会社に復帰
-
11ヶ月休職(無給与)のあとに...
-
引継ぎ不足のため退職後同じ会...
おすすめ情報