dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナ5類移行してから1ヶ月経ちましたが、世相が変わったと感じますか?
それともあまり変化なしでしょうか?

A 回答 (6件)

ほとんど変化ないです。


マスクは皆様してるし、テレワーク派の人もそのまま、
開放感はないですね、
毎日のコロナ数が週報になっただけですわ
    • good
    • 1

中高校生の子供を中心に、ノーマスクが増えました。

私も屋外はもちろん、病院以外の屋内でも外しています。
私の同世代ではノーマスクは少ないですね。
ノーマスクでもストアで厳しい視線に晒されることもなくなりました。
私が住んでいるところは夏が早く来て長いです。
マスクなんて地獄です。
大流行、第九波が来ないことを願うばかりです。
5回目のワクチン接種は済ませました。(多い人は6回)
    • good
    • 1

私の近辺では、外を歩いているほとんどの人がマスクをしています。

ちがいといえば、宴会がおおっぴらに開催するようになったことぐらいでしょうか。

ただ観光地は違いますね。奈良公園などは外国人観光客が多数きています。アジアからの人も結構いるようですね(マスクをしていないのですぐわかります)。
    • good
    • 1

スーパーや人が集まる場所でノーマスクしてる人を見ると


モラルの無い人だな~とは思います
ただ野外で無理やり着用ってのはかなり減ってます
感染しようが自己責任ですが、他人に移すのは責任感を持って欲しいですね
    • good
    • 1

都内ですが・・・


そうですね。街中や電車の中で、ノーマスクの方は外人さんだけで、日本人はごくわずかって感じだったのですが、6月に入ってからは、日本人でもノーマスクの方をよく見かけるようになりました。

個人的な印象ですが、女性だと、容姿に自信ある方からノーマスクになったような感じがしますね。
    • good
    • 1

患者数は増えつつありますが、その増え方はこれまでよりゆっくりです。

国民の抗体値の平均が上がり、免疫力がついたためと思われます。以前ならコロナかな思うと発熱外来を探してゆく必要があったし、コロナと診断されるとバス・タクシーなど公共交通機関を使えませんでしたが、いまはそうでなくなりました。

街中ではまだマスクをした人が多いですが、必要以上に怖がるもんじゃないと感じるようになりました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!