dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フルタイムって正社員だけに含まれますか?

労働時間関係なく、パートや派遣社員はフルタイムとは言わないですか?

A 回答 (2件)

明確な定義はありませんが、労基法に短時間労働者という定義があるので、それに対する長時間労働者、フルタイマーでしょう。


パートタイマーは文字通りパート(フルの逆)なので短時間労働者の意味です。
派遣社員は、たいていは労基法上限の長時間、つまりはフルタイマーでしょう。期限付き雇用契約(いわゆる契約社員)も、ほとんどはフルタイマーですね。
正社員(全社員)でも時給という場合があるので、それはフルかパートの区別とは別でしょう。
    • good
    • 0

正社員や派遣社員は、所定労働時間は働くのが当たり前です。


所定労働時間を働く必要が無い人が所定労働時間を働く場合を、
フルタイム勤務、と言うので、
そういわれる対象は、アルバイトやパートなどの時給社員になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!