
オンライン英会話で挫折しそうです。始めて2ヶ月です。
TOEICで980点を取得したので、英検1級合格へ向けて、スピーキングの練習をしています。
話している最中に、思っていた程次々と文を組み立てる事が出来ません。
主張に対する理由を述べる時に、ある程度の量のセンテンスを話さなければいけないと思います。
私の場合、一文目を話している最中に構文や、コロケーションを組み立てるのが精一杯です。一文目を綺麗に話せたとしても、頭の中が混乱しているため2文目が出てきません。
論理的に自分の意見を言う機会がなかったため、論理の型に囚われすぎて、日本語で考えてしまうため、頭の中が纏まりません。
ライティングはじっくり考えて書けるので、余程馴染みがないトピックでない限り、ある程度の量を書く事ができます。
スピーキングはどのような過程を経て上達していくのでしょうか?アドバイスを下さい。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
オンライン英会話でのスピーキングにおいて上達するためには、以下のような過程を経ることが効果的です。
リスニングの強化: スピーキング能力を向上させるためには、まずリスニング力を高めることが重要です。オンライン英会話では相手の話す内容を理解し、それに応じた返答をする必要があります。リスニング力を高めるためには、英語の音声教材や映画・ドラマなどを積極的に聴くことがおすすめです。
フレーズや表現の習得: スピーキングで文を組み立てる際には、ある程度のフレーズや表現を使うことが役立ちます。定型表現やパターンを覚えることで、スムーズな会話が可能になります。英会話の教材や参考書などを活用して、実際の会話で使えるフレーズを学ぶことをおすすめします。
口頭練習の重要性: スピーキングは練習あるのみです。毎日少なくとも数分間でも良いので、英語で自己表現する習慣を身につけましょう。自分の意見や感想を英語で話す練習をすることで、頭の中で日本語を考える時間を減らし、スピーキング能力を伸ばすことができます。また、オンライン英会話の授業を受ける際には、積極的に話すことを心掛けてください。
自己表現の幅を広げる: スピーキング能力を向上させるためには、日常会話だけでなく、様々なトピックや意見について話す機会を作ることが重要です。ニュース、趣味、旅行経験など、興味のある話題について英語で話すことで、自己表現の幅が広がります。また、自分の意見や主張を相手に伝える練習も積極的に行いましょう。
ミスを恐れずに話す: スピーキングの練習では、完璧な英語を話すことよりも、自分の意見や感情を伝えることに重点を置きましょう。ミスを気にせずに話すことで、スピーキングスキルを向上させることができます。また、間違いを指摘された場合は、それを学びの機会と捉え、改善することを心掛けてください。
文法や構文の理解: スピーキングにおいては、基本的な文法や構文の理解が必要です。文法書やオンラインの学習資料を活用して、英文の構造や文法ルールを学びましょう。理解が深まると、より正確で自然な表現ができるようになります。
継続的な努力と練習が必要ですが、焦らずに自分のペースで取り組んでください。時間をかけてスピーキングスキルを向上させることができます。また、オンライン英会話の先生や他の学習者とのコミュニケーションを通じてフィードバックやアドバイスを受けることも重要です。がんばってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語を話す事について。 日常英会話を習得したいと考えています。 TOEICは980点あるのですが、今 3 2023/01/12 20:54
- 英語 英会話の上達法 2 2023/02/17 15:35
- 英語 英語を話せるようになりたいので、オススメの参考書などを教えて頂きたいです。 2カ月前のTOEICで9 1 2022/12/12 00:49
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 高校受験 中3 面接シートの中学校のときに教科等以外の活動に対して、どのような意欲をもって取り組みましたか。 1 2022/12/05 22:04
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検二級のG2-4とは、 リーディ...
-
英検2級のライティングの添削を...
-
〇〇検定というものの中で、将...
-
英検ホームページからリスニン...
-
英検準一級に90点足りずに落ち...
-
英検2級のライティングの結論に...
-
英検2級1次試験1点足りず落ち...
-
英検の英作文の添削をお願いし...
-
英検準1級英作文の添削をお願い...
-
中3 英検準1級の1次試験の日程...
-
英検について
-
今度の1月の英検で、2級を受け...
-
中学英単語ターゲット1800を完...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
英検1級と簿記1級はどちらが...
-
英検2級の二次試験、面接の勉強...
-
オンライン英会話で挫折しそう...
-
英検準1級保持者がTOEICを受け...
-
英検の問題を作ってるのは誰(何...
-
英検じゃなくてToiecかrifleを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英検に2級の2次で落ちました。 ...
-
英検の2級2次で、No.1が出来ま...
-
英検準2級の面接を今日、受けま...
-
英検の2次で言い直したいとき
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
今日英検を受けました。2級の二...
-
英検1級と簿記1級はどちらが...
-
英検準一級に90点足りずに落ち...
-
英検準2級の二次試験で落ちました
-
中学英単語ターゲット1800を完...
-
英検2級のライティングの結論に...
-
英検2次試験(二級)で、少し黙っ...
-
英検2級1次試験1点足りず落ち...
-
英検2級に落ちた・・・就活の履...
-
英検、漢検の正式名称
-
中3で英検準2級のすごさ
-
英検準一級、1700点合格を100点...
-
英検準二級を70%で合格した場合...
-
英検の二次の待ち時間ってケー...
-
英検の2次試験で、もう一度言っ...
おすすめ情報
英検1級は来年の5月頃に受験する予定で、今すぐではありません。スピーキングは苦手なので、付け焼き刃では対応不可だと考え、今から意見を言ったりする練習をしています