
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
下記のURLのページを御覧下さい。
【参考URL】
F-35 (戦闘機) - Wikipedia > 仕様
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/F-35_(%E6%88%A6% …
B型はA型と翼面積こそ同じものの、機体重量(空虚)は1割増、エンジンの最大推力は4.9%減ですから運動性が低下している筈です。加えて荷重制限がA型だと+9.0Gであるのに対しB型は+7.0Gしかありません。
ペイロードがB型はA型の6分の5と目減りしていますからその分機外搭載火力も低下しています。
ペイロードだけではなく機内燃料も35%減です。
機体重量が重いのに機内燃料が減っているので、航続距離がA型1200海里に対してB型900海里、戦闘行動半径もA型669海里に対してB型505海里と低下しています。
このように同じF-35であってもA型とB型ではかなり性能に差があります。
No.2
- 回答日時:
>戦闘機としての能力を相当スポイルしているのではないでしょうか?
そうです。その犠牲が垂直離発着です。
>F35Cはスキージャンプ台で離陸できないのでしょうか?
できます。問題は、加速する長さ。
ジャンプというのは、揚力を助ける。という意味だけ。
ジャンプで飛ぶのではありません。
翼の揚力=飛行機のスピード
揚力が機体重量を越えた時、飛行機は浮く。
ジャンプ+翼の揚力で飛び上がる。
その後、翼の揚力が機体重量以下なら墜落する。
空母、軽空母では、飛行機が浮くだけの揚力が得られない。
つまりはスピードが足りない。
だから、カタパルトがある。
カタパルトを持っているアメリカ海軍は
F-35Cを運用
カタパルトを持たず、短い飛行甲板の軽空母を運用する海兵隊は
Bを使用している。
No.1
- 回答日時:
F35系は構造上の共通部品を増やすために、他への影響も大きいです。
例えば、普通のジェット戦闘機であればキャノピーが後ろ向きに開くようにするところ、F35Bと共通にするために前向きに開きますから、キャノピーに爆薬を仕込まざるを得ませんでした。
戦闘機としてというよりも、攻撃能力が他の機種よりも格段に低くなっています。総重量の制限から、兵装のペイロードや燃料搭載量の制限が厳しいんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 2万トンの護衛艦「いづも」は、これ以上建造するべきではないですよね? 4 2022/04/19 10:31
- 政治 垂直離着陸できる飛行艇を発明しました 6 2023/02/19 12:11
- 政治 私の発明した、垂直離着陸可能な飛行艇なら、全員助かっていましたよね? 12 2023/04/07 06:41
- 飛行機・空港 【ヘリコプター】ヘリコプターの離着陸のヘリポートは傾斜が付いていないとヘリコプターは 4 2023/03/29 00:26
- 飛行機・空港 映画「アバター」に出てくるシャトルは垂直着陸したり長時間のホバリング相当の低速飛行をしてますが燃料は 1 2023/06/15 18:57
- 邦画 映画「ハッピーフライト」について 1 2023/03/26 18:39
- 軍事学 飛行機 自動運転というのがありますが素人でも簡単に運転はできますか? 着陸は難しい? 5 2023/08/18 18:00
- 宇宙科学・天文学・天気 人類は1度も月には行っていない‼️ アポロ計画は捏造されたと思っています。 その例を一部述べましょう 4 2022/10/02 21:22
- 飛行機・空港 離陸時のスマホ操作 5 2022/09/07 15:50
- その他(趣味・アウトドア・車) 飛行船の離陸・着陸基地は何処にあるのですか? 5 2022/04/23 15:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
翼をイタリア語でなんていうの?
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
-
紫電改2千馬力の余力はどこに・...
-
トップガンF 18 画面はとても綺...
-
科学技術の失敗について調べて...
-
側翼のある建物の側翼とは何で...
-
飛行機と紙飛行機
-
固定式の反対語は教えてください
-
飛行機の推進力について。
-
かめはめ波を撃つには?
-
テーパー翼の翼端失速について。
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
プロペラ機はエンジンが全部止...
-
ドローンは、どんな点に革新的...
-
車内やバス内は本読むと酔うの...
-
飛行機は背面飛行でなぜ飛べる?
-
飛行機の速度
-
垂直尾翼の無いB2ステルス爆撃...
-
竹トンボの羽根を4枚にしても性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
翼をイタリア語でなんていうの?
-
後退翼の翼端失速について
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
「運転」と「操縦」の違い
-
航空力学の翼について
-
ヘリコプターはどこまで上昇で...
-
車内やバス内は本読むと酔うの...
-
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
模型飛行機のプロペラを自作す...
-
ダリウス風車が回るわけ
-
回転円板周りの空気流れ
-
固定式の反対語は教えてください
-
プロペラ機はエンジンが全部止...
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
-
飛行機が飛べる理由
-
垂直尾翼の無いB2ステルス爆撃...
おすすめ情報