
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ロシアから借りることにすれば、Mi-28(ミル28)のペイロードが20トン超ですから、分割すれば何とかなるかもしれません。
もっとも、借りてくるには日本での滞空証明なども問題になるので大変かとは思います。
ただし、ペイロードが20トンあったとしても、つり下げの場合ケーブル強度の関係でそれ以下になる場合が多いです。また、やはりロシアのMi-6(ミル6)なら、20トンのつり下げ(実質は胴体下に抱きかかえ)実績があるようですが、現役かは不明。
10トン超のつり下げ可能なヘリコプターのほとんどは旧ソ連製です。Mi-12は30トン可能と言われていましたが、実用化しなかったようです。
No.2
- 回答日時:
100tは多分、難しいと思いますよ。
一機で一回は無理でしょう。自衛隊で一番重いものを運べる、プロペラが2つ付いたヘリコプターCH-47ですら8tくらいです。世界的に見ても数t~10t程度が限界のようです。
因みに、一般的なヘリ積載量は500Kgくらいだそうです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 【ヘリコプター】ヘリコプターの離着陸のヘリポートは傾斜が付いていないとヘリコプターは 4 2023/03/29 00:26
- その他(趣味・アウトドア・車) 高度何キロメートル上空くらいまでが飛べる限界ですか? 2 2022/05/15 20:20
- 政治 自衛隊のヘリコプターは統合運用していれば、外付けのフライトレコーダーが無かったと言う事は無ですよね? 3 2023/04/19 10:05
- 工学 ドローンは、どんな点に革新的な部分があるのですか? 6 2022/11/21 01:12
- その他(ニュース・時事問題) 刑法と社会について、至急です 3 2022/07/29 15:01
- その他(教育・科学・学問) 刑法に詳しい頭がいい人に聞きたいです!結構詳しめにお願いしたいです! Aは、Bの開発した自動運転シス 6 2022/07/22 16:07
- 神社・寺院 空飛ぶ車に乗りますか? 5 2022/11/06 19:19
- 法学 刑法と社会について 2 2022/07/31 01:38
- ダイエット・食事制限 ダイエット中で 私は住宅ワークな為あまり出歩かないので 毎日1時間前後ぐらいの筋トレ 有酸素運動をY 1 2022/07/25 17:27
- 物理学 【物理】地上でのヘリコプターのホバリング 12 2023/04/12 14:58
今、見られている記事はコレ!
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
葬儀をテーマにした中学受験の入試問題を教育者ではなく葬儀社に聞いてみた
2月から中学受験のシーズンに突入する。そこで今回は中学受験に出題された問題の中でも、特に葬儀や死をテーマにした問題を紹介する。新型コロナウィルスによって、今まで以上に病気や死について考える機会が多かっ...
-
ファッション選びやプレゼン資料作成にも便利!?「色彩検定」って何だ
先日、久々に会った友人が「ワイン検定」の試験に向けて勉強していると言っていた。友人がワイン好きなのは知っていたが、まさかそこまで本腰を入れているとは思わなかったので驚いた。 試験というと大学の受験勉強...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
地震が発生したときの飛行機
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
旅客機の離陸速度
-
後退翼の翼端失速について
-
プロペラファクターについて
-
竹トンボの羽根を4枚にしても性...
-
ヘリコプターの騒音はなぜバタ...
-
プロペラ機はエンジンが全部止...
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
ヘリコプターはどこまで上昇で...
-
「運転」と「操縦」の違い
-
ダンボが空を飛ぶためには?
-
飛行機 自動運転というのがあり...
-
V字尾翼の飛行機とトンボの関係...
-
テーパー翼の翼端失速について。
-
翼をイタリア語でなんていうの?
-
回転円板周りの空気流れ
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
時速72キロメートルは秒速、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
翼をイタリア語でなんていうの?
-
後退翼の翼端失速について
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
「運転」と「操縦」の違い
-
航空力学の翼について
-
ヘリコプターはどこまで上昇で...
-
車内やバス内は本読むと酔うの...
-
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
模型飛行機のプロペラを自作す...
-
ダリウス風車が回るわけ
-
回転円板周りの空気流れ
-
固定式の反対語は教えてください
-
プロペラ機はエンジンが全部止...
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
-
飛行機が飛べる理由
-
垂直尾翼の無いB2ステルス爆撃...
おすすめ情報