重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

適切なカテが見つからないので、ここに投稿します。
ライト兄弟が飛行機を発明して以来人間は空を飛ぶ手段を手に入れました。
しかし現状可能な手段は「飛行する機械の中に人間が搭乗する」という形です。
もっと人間自体が飛行している感覚に近い機械は発明されないのでしょうか?
例えばSF映画等によくある、空を飛ぶスクーターとか空を飛ぶスケボー、
あるいはランドセルのように人間が背負って飛べるようなブースターのようなものです。
そういうものはいつ頃になれば実現できるでしょうか?

A 回答 (4件)

離陸はできませんがランドセル型飛行機はあります。


ジェットマン。
http://www.gizmodo.jp/2007/04/192km_1.html

日本ではアーティストの八谷和彦さんが風の谷のナウシカのメーヴェの実物を制作中。
http://www.petworks.co.jp/~hachiya/works/OpenSky …
ジェットエンジン未実装での牽引有人フライトは成功、現在、ジェットエンジンの調整中で、今年有人飛行予定。
この方はバックトゥザフューチャーのホバースケートボードも作成しました。耐熱服着ないと焼死する問題作。w
    • good
    • 0

背中に背負うタイプの、ジェットは開発されていますよ、アメリカのオリンピックのセレモニーだかで飛んだとおもいました後自動車タイプの飛行物体≪飛行機とは言えないので≫も写真をテレビでやっていました残念ながら飛んでいる所は写っていませんでした


スクーターとスケボーはまだないですね
グライダータイプでジェットは有りますね
ただ最後はパラシュートで着陸するようです
    • good
    • 0
    • good
    • 0

こんばんは。



>>>あるいはランドセルのように人間が背負って飛べるようなブースターのようなものです。

それならば、ありますよ。
オリンピックの開会式で見たことがあります。
ロサンゼルスかアトランタか、どっちかです。

ご参考になりましたら。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!