プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

授業中の内職

偏差値68の高校に通っています。
クラスの子は授業中に内職している子が多いです。
嫌な科目の時や、テストがない副教科のときなど…
その子たちは私より頭がいいのですが、自分は授業中に内職するということにあまりいいイメージを持っていません。なので内職はせずに先生の話をしっかり聞くようにしています。
自分の信念通りに内職をしないままでいてもいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • もちろん、内職している人を悪く言っているわけではありません。

      補足日時:2023/06/15 22:50

A 回答 (5件)

高校の英会話の先生だけど、外人さんだったが、他の人達は内職したり、半分遊んでた。

あなたと同じくらいのレベルの?学校だったが、学年が変わる前の最後の授業で先生が僕に英文で確か?君は学年で一番真面目な生徒だ!みたいなメモ書きをくれた。ちゃんと先生は見てるとその時に思ったので、あなたが内職しないのであれば、それは先生もちゃんと見てると思うから、是非続けて欲しいですね!
    • good
    • 1

ワタシも、数学の時間は内職して


いましたね。

教科書が易しすぎたし、授業も
全く無意味でしたから。

時間の無駄。




自分の信念通りに内職をしないままでいてもいいのでしょうか?
  ↑
ケースバイケースだと思います。

ワタシは数学が得意で、授業など
全く無駄でしたので
内職をしていました。

しかし、他の科目は、授業を聞いて
いました。

使い分けたらどうですか。
    • good
    • 1

上位進学校で、成績が良くて内職をしている人というのは、内職している授業内容は「授業を聞いていなくても、赤点取らない程度にはできる」器用さを持ち合わせているからです。


印象の良し悪しではなく、内職している人たちよりも成績が悪い人が、彼らの真似をしても同じ結果が出せるとは思えません。他の教科の内容が聞こえてくるのに無視しながら内職するというのは、よほど紀要にやらないと、両方の内容が中途半端で身につきません。下手すると、内職の内容も中途半端、無視した授業内容は自力でどうにもならずに赤点、という虻蜂取らずになりかねません。
信念だから、でも結構ですし、そもそも「自分にはあんな器用さはない」と割り切ってマネしない、という結論に至るべきでは。
    • good
    • 1

高校入試レベルが偏差値68なら、大学入試レベルは偏差値48くらいになります。


指定校推薦もらえない成績ならば、要領良く勉強する事も必要ではありますよ。
    • good
    • 1

息子は特進でしたから1年で2年の勉強を塾で済まし2年で3年を済ませて3年はほぼ学校では受験科目を内職で勉強して居ました。

ストーレトで大学に入りました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています