dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーなどの駐車場に車を停める時、出入り口付近に停めますか?

出入り口から遠く車が止まってない所にポツンと停めますか?

A 回答 (4件)

カートを押して車まで行くので


カートの返却場所に近いところに停めます。
    • good
    • 0

重たい物を買う時はなるべく近く、普段は空いている場所ならばどこでも停めます。


夏は木陰や日陰の駐車スペースがあったら、涼しい位置に駐車したいです。

あ!そうそう、極端な斜め駐車や、2スペース使い駐車の隣は、万が一を考えて危険なので避けます!
    • good
    • 0

出入り口からの距離は特に気にしませんが、なるべくポツンな場所を選んで駐車します。

その方が駐車が楽だし、乗降時のドアも周囲を気にせず大きく開けることが出来て荷物の出し入れにも便利だし、ヒトもクルマもゴチャゴチャしていないので発進時にも気を遣わずに済むし、よいことづくめですよ。荷物持って歩く距離や時間が長いと言っても、数分も違わないので誤差範囲でしょう。必要なら同乗者は店舗出入り口近くで降ろして、自分だけクルマを置きに行き、帰りも店舗出入り口まで迎えに行けばよいです。
    • good
    • 0

時と場合によります。



祖父母を乗せる時は身障者専用のところ。
しっかりと歩ける人を乗せている時は目に入ったところ。
自分オンリーは、原付なので駐輪場かバイク置き場です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!