dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親(74)何回か嘔吐したんですが、まだ胸焼けがして気持ちが悪いって言ってて。
私は吐いてしまった方がスッキリしてすぐ回復するし、だいたいの人がそうだと思ってて。
吐いても良くならない場合、どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

誤嚥してしまうリスクもあるので


ご年齢も気になりますし
肺炎のリスクもあります
とりあえず 消化器内科や歯科などに相談してみるのはいかがでしょうか
    • good
    • 0

大学病院で多くの診療科を経験した看護師です。



まず、お母さんが嘔吐を起こす原因になにか、思い当たる節はある
のでしょうか?例えば、多量の飲酒や過食、痛んだ物を食べたかも
知れないなど、。

思い当たる原因が無く嘔吐が起きる場合、疾患起因(緊急性の高い
急性期疾患も考えられる)の場合も考えられるので、早期に受診す
ることをお勧めします。
    • good
    • 0

119,119。

    • good
    • 0

吐くという状態は楽観視できません。

心臓の病気も考えられます。

吐いても良くならない場合は病院での受診、検査を考えてみたらどうでしょう。できるだけ早目がよろしいのでは。吐いた時には注意してあげてください、と言われたことがありまして、気になりました
    • good
    • 0

#7119【救急事業センター】



医療資格を所持した人が待機のもと、通常通話料だけで、相談に乗ってくれます。

緊急性がある場合は、その場で救急車を手配してくれます。

相談だけでもOKです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!