dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2020年の調査では生涯独身の男性は約30パーセントだそうです。
10人に3人なのでかなり多いです。

私(男)は離婚して独身になりましたが、生涯独身者に離婚者も加えたら中年男性の40パーセントぐらいは
独身ということになります。

中年の独身男性が約50パーセントになるときはくるのでしょうか。

A 回答 (3件)

内閣府によると「収入の低い男性は結婚できず、しかもその割合は増えている」とされていますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

非正規雇用が増え、結婚したくてもできないでしょうね。

お礼日時:2023/06/22 17:03

そりゃあ


何にも
努力しない輩は
生涯独身のまま
自業自得かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。

お礼日時:2023/06/23 02:37

来ると思いますよ。


独身が増えるのは仕方ないし、独身男は寿命が67歳と短いです。
つまり、年金払わせるだけ払わせて、ほとんどもらえないで死んでいきます。
すると年金問題と医療費問題も解決し、国としては大手柄ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年金は60歳からを一般的にしてほしいです。

お礼日時:2023/06/22 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!