dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

156cm63kgのクソデブから30kg台になる方法教えてください!

期間は2年です

A 回答 (9件)

両足を膝上20cmで切り落とす♪



これ、冗談ではなく真面目な回答です。
……そのくらいの覚悟が必要って事でもあるけど、マジに切り落とすという選択もある。


・・・

体脂肪1kgあたり約7,200kcalです。
この体脂肪を消費するには約9,000kcal分の運動が必要になります。
39kgとするなら、24kgの体脂肪を落とすことになるので単純計算なら……
……216,000kcalの運動をすれば良いという事になります。
ジョギング1時間で約150kcalとするなら、
……1440時間走ることになります。
2年という事ですので、1日あたり4時間走ればOK。

・・・

そんなわけで、
「雨ニモマケズ、風ニモマケズ、
 雪ニモ夏ノ暑サニモ ”筋肉痛” ニモマケヌ丈夫ナ ”メンタル”」
を目指して毎日走り込んでください。

……ね?覚悟が必要でしょ。

実際には体脂肪を10kg落とすだけで充分だろうと思います。
(これなら毎日2時間の走り込みでOKだ)


・・・余談・・・

間違ってもカロリー制限をすることはやめましょう。
基礎代謝が落ちて痩せにくい体になるだけです。
そして落ちた基礎代謝は戻らないと思ってOK。
落ちちゃうと悲しいよ。

例:基礎代謝1300kcalの人がカロリー制限して900kcalまで基礎代謝が落ちた。
  食事量を永遠に400kcal減らさないと体重を維持できない(リバウンドする)

カロリー制限して痩せた人がリバウンドする理由がこれなんだ。マジで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夜だけしか食べないダイエットとかはやめた方がいいですか?

お礼日時:2023/06/24 11:59

>運動は歩くこととかでも大丈夫ですか?


もちろんです。
なるべく毎日、1時間くらい歩いてみて下さい。
早足が理想ですが、ブラブラ散歩でもいいです。
    • good
    • 0

>では45kgになる方法を具体的に教えていただけるとありがたいです。


食生活の改善と運動です。
食べすぎは論外ですが、食べなさすぎもNGです。
運動は何でもいいので、続けられるものを選んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
運動は歩くこととかでも大丈夫ですか?

お礼日時:2023/06/24 16:59

何処から出して来た30kg台なのかは判りませんが、身長156cmで30kg台なら「痩せ」に


為りますし、体の持つ様々な生理機能の中より複数の機能が停止したり不具合を起こしたり
するでしょうね。
更には筋肉量も骨量も減りますから、チョットした事で骨折しやすくなったり、心肺機能にも
低下が見られるでしょう。
最悪の場合、寝たきり状態。
身長156cm体重63kgならば、10kg減らせば適正体重です。
これなら食事改善・食事管理と日々の運動で2年もあれば楽に適正体重まで減らせるでしょう。
但し、食事制限はリバウンドと言う副作用がありますから、食事制限では無く食事改善を
行う事です。
「156cm63kgのクソデブから30kg」の回答画像7
    • good
    • 0

飯食わないのと、毎日2時間歩く事。



ただ、42kgで止めて良いですよ。
    • good
    • 0

>夜だけしか食べないダイエットとかはやめた方がいいですか?



絶対やめとけ
    • good
    • 0

一度に食べる量を握りこぶしの大きさにして


一日3食だけ食べて胃を小さくしてください
握りこぶしの大きさなら中身は問いません
「156cm63kgのクソデブから30kg」の回答画像3
    • good
    • 0

39kgだとしてもBMIが16.0ですから、病的な痩せになりますので止めてください。


胸はしぼむし、生理すら無くなって、女性として生きていけなくなります。
    • good
    • 1

156cmなら、健康を考えたら下限は45kgです。


45kgまでのダイエットでいいなら、具体的なアドバイスができます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
では45kgになる方法を具体的に教えていただけるとありがたいです。

お礼日時:2023/06/24 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!