dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には今彼氏がいません。好きな人もいなくても楽しい生活は送ってはいますが、やっぱり友達をみてるとたとしほうで、結婚も考えてたりして羨ましいです。
そんな中、仲のいい友達と遊ぶと、どうしても恋愛の話になるのですが、こちらはもちろん話すことは無いので毎回聞く側になります。

楽しかったことや、これから楽しみなこと、彼氏の月収(凄い)など、色々なことを教えてくれます。
遠慮せずにこちらに教えてくれるのはとっても嬉しいのですが、『それいいね!』『凄いね』などの肯定的な言葉をかけてあげることがなかなか出来ず、。聞いているとイライラしてきてしまうのです(;_;)

大好きな友達の幸せ話なのに、自分は何も無い、上手くいってないからとイライラしてしまう自分に腹が立ちます(;_;)

いいなぁ、、という感情があるからこそなのでしょうが、どういう感情で聞いたらイライラせずに、肯定的な言葉をかけることが出来ますか??

心が狭く、ちっぽけな自分が悔しいし悲しくて、こんなことしか言えないのかと涙が出ます、、

ちなみに友達の彼氏は、かっこよくて、背も高くて、性格も良くて、仕事も良くて、完璧なんです、、、いいなぁ、、(;_;)

A 回答 (5件)

恋愛は面倒なものだってことはわかっていますよね。

すごく面倒ですよ。諸々の面倒なことを妥協して受け入れて、自分なりの幸せを見つけていくんです。友達はそれをやっている。あなたの場合はその段階ににさえ行っていなくて、先に友だちの自慢話を聞いてるだけでもうイライラしてるんです。例えばの話ですけど、あなたはみんなで喫茶店に来たんだけど、いつもブレンドコーヒーを飲んでいる。カロリーが気になるのでホイップも乗せないし、ミルクもチョコも入れない。でも友達たちはウィンナコーヒーにしたり、モカにしたり、甘いラテにしたりして飲んでいる。あなたは美味しそうに飲んでいる友達たちの飲み物を見て、あ、自分もトッピングしようとか甘いもの飲もうかなと思えば自分もそうすればいいのに、我慢して飲まないで、ホイップで口髭を作った友達を見ながらイライラしてるわけです。こういうのはほんの例え話ですけど、自分のものではないものにいいイメージを持っても、それは幻想です。あなたの立場でそれをやってみて、実際の体験を受け止めないと本当の実感はわかりません。あなたが本当に彼氏が欲しければ男性と知り合い、その男性に合わせたり、自分のわがままがどこまで通るか試したり、揉めたり、喧嘩したりしていくわけです。その時もっともっとイライラすると思います。相手の男性が稼ぎのいい仕事をしていても、サイゼリアに連れていかれて悶々としたり、記念日とか察して欲しいのに何も気づかなかったりとさらにイライラしますよ。友達はそうところをうまく乗り越えてきてるんです。友達はただ幸運で白馬の王子様を待っていただけなんでしょうか。それなりに苦労もあると思いますよ。稼ぎがいいから見下されるとか、彼氏の母親が干渉してくるとか。あなたたちはお互いに話を盛ってお互いに聞かせてるわけですから、あなたもふーん、そうなんだ、すごいねーと合わせておけばいいのに、そこで本気で怒るのはどうしてなんでしょう。肯定的な言葉を探さないと見つからないのは聞くのが嫌だからです。そこを解決していかないと友達の結婚式も悶々として参加することになるのではないですか。彼氏がいなくても楽しいという生活と今の気持ちとの間に矛盾が生じています。そこは正直に出会いを求めるアクションを起こすべきだと思いますね。あなたは多分ずっと座ってたままで椅子取りゲームに参加しなかったんでしょう。あくまで想像なので、ご参考に。
    • good
    • 1

それで


何が聞きたい?

ひょつして愚痴か?

でも結婚は良いよ
素晴らしい!

真面目に生きてたら
一年後には貴女にも素晴らしい出会いが
有ります、多分。
    • good
    • 0

だから貴方には相手が出来ないのでしょう


人生のすべてが彼氏がいるなしの物差しで測って
頭の中は男男しかないのですから
誰が見ても気持ち悪いですよ
友達は貴方とはまるで違うからかっこいい彼氏がいるんです
    • good
    • 1

聴くだけでイラつきますね!判りますけど


しかし同じ境遇なら話しも上手く処理出来るでしょいが
今は無理無理ですね❗️
つまらない話しを聴くのが嫌なら彼女に男性を紹介してと話してご覧ょ‼️
    • good
    • 2

>とイライラしてしまう自分に腹が立ちます(;_;)


なぜ腹が立つのですかね?「自分がやるべき努力してないから」とかじゃ?
なら然るべき努力すればちったぁ改善するんじゃね?

自分では何も行動せず、「自分が望む道が自動的に降ってくるのが当然」
とか思ってるヒトなら遠い世界でしょうね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!