dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

発達障害?最後の頼みと思っていた彼氏に嫌われました
私は20歳女です
私はとてもわがままで思い通りにならないと怒る、すぐ嫌いになってきました。最近まで、自覚がありませんでした。
自分の目線で世界を見渡してきました。自分が良いと思ったら良い、悪いと思ったら悪いでした。
人の気持ちが未だに理解できません。理解に努めたつもりでしたが、全部自分目線で見てしまっていました。
我侭を直す余地はあるし努力は絶対しようと思ってるのですが、以前に広汎性発達障害と診断されました。

彼氏に嫌われてしまったかもしれないのですが、どうすればいいですか?
今更散々振り回しておいてこれは発達障害も絡んでいるのではといっても不快なだけですよね?でも、関係はあると思っています。
ただただ、この人なら絶対仲が壊れたりしないと思っていた彼氏と、私の我侭で崩壊寸前なので、今度こそうまく行くと思っていた人だったのに、とにかく絶望しています。彼氏は、私が広汎性発達障害と診断を受けたことは知っていますが、ただの言い訳にすぎないだろうという感じにも思っているような気がします。

私がこれからするべきことは何でしょうか??こんな絶望していて、一人でやっていくのがとにかく辛いです。発達障害者支援センターや当事者の会や心療内科に行って何か救われますか?

私は、本当に今は人間関係が築けないのを克服して普通の水準まで来ていると思っていたもので、正直とにかくどん底というか、死にたくなります。でも死んだら、私を一生懸命育ててくれた親に申し訳なくてすごく悲しくなります。辛いです。
良かったら過去質問もご覧になってください。お願いします。

A 回答 (4件)

まず、あなたの地域の発達障害支援センターに電話をして、予約をした方がいいと思います。



人間関係については、まず、自分の苦手なこと、得意なことをよく知ることが先だと思います。自分を知ることは、人間関係以外の事にもとても役にたつと思います。
インターネット、本に書いてあることは、発達障害の一般的な特徴が載っているだけなので、その障害の個性は、1人1人違うと思って下さい。あてはまるところもあれば、あてはまらないとこある。
あなたが一番困っていることは我侭なところですか?

あなたは、昔の苦しんでいた時の私とよく似ていたので、私のことを少し聞いてください。
私は子供の頃から、友達ができず、嫌われて生きてきました。社会人になっても変わりませんでした。

なぜ?友達がほしいのに!!おしゃれになったらできるかな??何かプレゼントしたら仲良くしてくれるかな?飲み代おごったら良く見られるかな?
いつもそう思っていて、実際、服にお金をかけ、プレゼントをして、よくおごっていました。
でも、友達としての付き合いも半年が限界でした。皆、私から去っていきました。絶縁状ももらったことあります。

今の私ならわかります。

私は、人との距離感がまったくないので、友達できたと思ったら、ずかずかと友達のテリトリーに無理やり入り込み、自分の考えやルールを押し付け、相手がうんざりしているのも気づかずに一方的に、自分の興味のあることだけをしゃべったり、友人の話を自分の話にすり替えたり、
融通が利かないので、友達が時間に遅れたりすれば、怒り説教までしていまた。
こうやって何人もの、やさしい人達を傷つけ、振り回して、みんな去って行ったのです。

当時、付き合っていた彼氏達も、皆、『もう疲れた。。。』と言って去っていきました。
彼氏達には、もっと距離感がなかったので、彼らは大変だったことでしょう。
物の置き場所を変えられた、彼氏の大きなくしゃみ、車に2人で乗っていて、走って欲しい車線を走ってくれなかった、会話をしていて会話の間が長かった、あいまいな表現がわからない、ブラックユーモアがわからない等といったことがあると、かんしゃく(パニック)を起こしていましたからね。

私は25歳で今の主人と出会い、26歳で結婚して、27歳でアスペルガーと支援センターで診断されました。
障害なので治ることはありませんが、自分をちゃんと知ることでとてもよくなりましたよ。
主人はとても理解してくれていて、私が困った時の対処法や困らないように事前防ぐ方法等を、一緒に考えてくます。
そして、友達もできました。生まれて初めて、人と距離感を持ち、相手を尊重して付き合っています。たまに障害が暴走して、しゃべり過ぎたりしますが、すぐに『ごめんね』と言えたり、友達にも、 『ストップ』突っ込んでもらうようにしています。
友達には障害のことは話しています。

私は主人のしぐさ、顔の表情、会話の返事まで、自分の中で決めてしまっていたりすることがあります。
でも、訓練することによって、そうなってもすぐに
『他人と自分は違う考えを持っている。自分がルールではない』
と気が付き、落ち着く事ができるようになりました。
でもやはり疲れているときなど、感覚が過敏になっているのか、制御出来ないときがあります。
そういう時は、一人になれる場所に行き、横になっていると割りと早く落ち着く事もわかりました。
主人も、障害がわかってから、私に対して会話する時は具体的に話してくれたり、私の決まった生活パターンを崩さないように、休みの日も平日と同じように起きて過ごしてくれたりしています。何よりも、お互い、喧嘩になっても、なぜ?がわかるようになったので、精神的にとても楽になれました。


と、こんなふうに書いていて、暴走気味な内容になってしまいました。
気持ちをあなたに押し付けないように書いているのですが、難しいですね。

ただこの障害は、自分を知る事も大事だと思いますが、自分の事を受け入れ、好きになれるととても楽になれると思います。
我侭はあなたのせいではないです。
あなたが自分の障害と向き合うことが出来れば、周りもちゃんと理解してくれると思います。
そして、あなたをサポートしてくれる人に出会える事を願っています。

『あなたがあなたであるために』

よかったら読んでみてください。
発達障害関係の本を数十冊読みましたが、一番よかったです。

学習障害もあるので、読みにくい文章になってしまいましたが、ごめんなさい。




    • good
    • 4

広汎性発達障害と診断されたときに、知能テスト(WAIS-III)の結果があると思います。


言語性IQ 動作性IQ 全検査IQ など細かく整理されて結果が出ています。
その検査表をお持ちになり、発達障害者支援センターで相談を受けるといいですね。

あなたの苦手なところを的確に指導してくれます。
その指導を参考にお付き合いをするか、彼にあなたが苦手とするところを話して理解していただくかです。
自分で努力することも大切ですが、間違った対処によるズレが問題となるからです。
広汎性発達障害を理解している第三者の支援を受けることが一番大切です。
    • good
    • 0

貴女は彼をコントロール出来ると考えていましたか?


友達関係が築けなかった人達も、コントロール出来るものと思って居たのではないでしょうか。
コントロールしようとの気持ち(ワガママとも言いますが)が頻繁に働くと、人間関係は壊れていくものです。ある意味で発達障害ともいえますが、境界例の方は精神年齢が低いと診断され、人間関係の作り方が下手な人に見えます。
貴女自身が境界例の考え方を治していく方法を学べば、貴女自身の考え方も変わり、人との関係の作り方も支障なく出来ると思います。

基本になる考え方は、「過去と他人は変えられない」を忘れず、他人をコントロールしないことだと思います。
    • good
    • 0

恋人との別れを経験している人は大勢います。


それを発達障害のせいにしないで良いのです。

良好な人間関係を築き、友達が大勢いる方でも、それこそ結婚してからでも「離婚」している方は大勢いる事を考えれば明らかですよね?

まだ、20歳。 彼も同世代でしょう? お互いに魅力もあれば欠点もある、それが当たり前です。
「最近まで自覚がなかった」~ええ、それが「若さ」です。 「自己確立」の時期が訪れたのですね。

ただ、発達障害を持っているなら認知の仕方が平均からずれている(ずれているのが悪いのはなく、少数の認知なので周囲とは違うという自覚が大切です)のですから、自分の気持ちの整理のためには特性を勉強して専門知識のあるような「発達障害者支援センターや当事者の会」とのコンタクトは有効でしょう。

周囲とどのような「ずれ」があり、軋轢を減らして暮らすには何を身につけたらよいのか?という内容を指摘してくださる人が必要です。 ただし、「救ってもらう」のではなく、認知のずれを見つけるためのきっかけを得るために出向くのです。 自分で歩けるように「自分で勉強する」手段を探しに行くのです。 あくまでも「自分での努力」の方向性をアドバイスしてもらうだけです。

「自分で自分を救う」と言う前提で、心理相談を受けましょう。
「自分の気持ちの整理」には、大学の健康保健センターに心理相談員はいませんか? 学内で利用できると、青年期の心の問題に詳しいカウンセラーが居るケースが多い事、費用がかからない事というメリットがありますので、まずはコンタクトされると良いと思います。 また、学内にいらっしゃらない場合にも、青年期にふさわしい医療機関の情報を持っているはずですので、紹介していただきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!