dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、病院で気管支炎と診断された者です。学校で咳をたくさんしてしまうのですが、周りからコロナになってるかもと思われていなか心配です。友達は、気にしないと言っていますが、近くの席の男子たちがどう思っているのか気になってしまいます。みなさんは、咳をたくさんしている人がいたらコロナかなと思いますか?

A 回答 (3件)

薬が処方されてると思うのですが、服用しても軽減してないのですか?


気管の奥の気管支炎なので、治癒まで少々時間がかかります。マスクの中に口腔内を潤すシート(?)のような物が売ってますので、気休め程度ですが活用されたり、うがいをしてみてはどうですか?
受診日から何日も経過して、全然症状緩和されてないのでしたら、再度病院にご相談下さい

クラスメイトの子には気管支炎だと話しておけば充分です
それを信用する、しないはクラスメイトの子達の自発的判断ですから。負い目に感じる事はありません。
先生には報告してあるのですよね?

お大事にどうぞ
    • good
    • 0

「この咳はうつりません」の表示されたマスクやカードがあります。

気になるのならば、それをつけては?
    • good
    • 0

咳が出るときはマスクをしましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!