
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「補足の画像のようなネジのような形状になっていて、押し付けても回すと手前に出てきてしまうんですよ。
」製品の構造を熟知しているわけではありませんが、そのネジのような形状が中で歯車とかみ合い回転させることで窓を開閉しているのかと。
歯車が破損、固着して回らなくなっちゃっており、そのためにハンドルも取れてしまったのかな?
No.4
- 回答日時:
オペレーターハンドル買う金もないなら放置で良いですよ
左に回してハンドルが抜けてくるのも、右に回して窓が動くのなら、左に回す時はハンドルをユニットに押し付けながら回せば使えるでしょ
差し込む前にCRC吹き付けておくとちょっと動きが軽くなる
これで解決
部品代があるなら交換するだけ
うちのオペレーターハンドルの値段を調べてみたんですけど、1万円ぐらいするのが出てくるんですよ。まあ、販売者によってはもっと安いかもしれませんか。
ユニットに押し付けながら回してみましたけど閉まりませんでした。(ネジの溝がついてるから?)

No.1
- 回答日時:
原因がわからないのでなんとも言えませんが、以下のサイトは参考になるでしょうか。
https://glass.otasuke-honpo.com/louver-window-re …
固めても良ければハンドルを固めれば閉めるときも回るかとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 昨今の窓口業務の取りやめの影響でみどりの窓口のオペレーターに繋がるのに30分待たされるようになりまし 4 2022/04/19 05:07
- ゴミ出し・リサイクル 落ち込んでいます 3 2022/08/30 12:01
- 会社・職場 オペレーターは何が悪いのかわかってないようですが 4 2022/08/19 10:30
- 事務・総務 役所の電話オペレーターについて 3 2022/12/08 21:32
- その他(暮らし・生活・行事) お客様のような人はそうそういないというオペレーター 5 2022/09/28 15:07
- 掃除・片付け お風呂の乾燥に関してベストを教えて下さい 4 2022/07/15 01:46
- 知人・隣人 雨戸や窓、鍵をガシャンガシャン、バタンバタンて当て付けに嫌がらせをやられたり、自転車のハンドル(ギア 3 2022/06/26 16:54
- 生物学 デーモンコアってどうして安全な方法で出来なかったのですか? 2 2023/07/03 11:19
- その他(買い物・ショッピング) オペレーターの対応 2 2023/01/23 22:41
- 釣り リールについて 19ステラsw 8000hgを購入したのですがハンドルの左右交換はできるのでしょうか 2 2022/05/07 13:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
騒音と窓全開の人の心理
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
サッシのゴム、グレチャンの補...
-
2×4耐力壁に可能な開口?
-
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
隣家の騒音に頭を抱えています...
-
家の中にスズメが入ってきてし...
-
風呂場のルーバー窓のオペレー...
-
建築確認申請中。窓位置を5cm下...
-
竹やぶの近くに住んでいる方見...
-
必要採光面積について
-
注文住宅なのに、注文した仕様...
-
家の南面の外壁から5メートル離...
-
雨の日に窓を開ける=非常識
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
北側隣家への配慮
-
隣家から我が家が見える範囲を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
騒音と窓全開の人の心理
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
隣家から我が家が見える範囲を...
-
リビング横の隣家のトイレの音...
-
窓の上部に付いている採風小窓...
-
隣家の深夜シャワー騒音で悩ん...
-
近所に超絶くしゃみおじさんが...
-
一軒家で大熱唱したら外にどれ...
-
隣家との窓(建築会社とのトラ...
-
隣家の騒音に頭を抱えています...
-
竹やぶの近くに住んでいる方見...
-
建築確認申請中。窓位置を5cm下...
-
家の中にスズメが入ってきてし...
-
2×4耐力壁に可能な開口?
-
1階に窓の無い戸建
おすすめ情報
こんな感じです。