
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>どこかの組織(法人)に属して、週に20時間以上勤務をすれば、アルバイトなり非正規でも必ず厚生年金に加入となるのでしょうか
週20時間以上が社会保険の加入条件の1つとなるのは、厚生年金被保険者が101人以上の事業所なのでそれより小規模な事業所なら週20時間以上でも加入しない場合がありますし、他にも条件があり全て満たさないと加入とはなりません。(ただし2024年10月からは厚生年金被保険者が51人以上の事業所からが対象になります)
それとは別に規模は関係なく全ての社会保険適用事業所では、その事業所の常勤労働者の月の所定労働時間及び週の所定労働日数の3/4以上の条件で勤務する方は社会保険適用となります。
わかりにくいと思うので応募する会社に、どのくらい働いたら社会保険加入になるのか直接聞いた方がいいと思いますよ。
でも、どうせなら社会保険に入ることをお勧めしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脱税発覚では遡求追徴されるが...
-
遺族年金の改革について 40歳に...
-
標準賞与額について。
-
厚生年金基金加入員者証は必要...
-
次期と来期の違い
-
年金が65歳以上になったのはい...
-
厚生年金の長期加入者特例について
-
軍人恩給受給権者が死亡した場...
-
厚生年金 賞与額 150万円 総...
-
特別支給の老齢厚生年金って
-
遺族厚生年金 300月未満を...
-
妻が外国人でも、遺族年金を受...
-
遺族厚生年金
-
比例報酬部分の老齢厚生年金に...
-
昭和44年、1969年生まれです。...
-
厚生年金
-
厚生年金の平均標準報酬月額に...
-
残業は厚生年金受給金額に反映...
-
厚生年金の60歳から受け取れる...
-
年金定期便の
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京土建と国民年金、厚生年金...
-
父親だけ国民年金を払っていま...
-
芸能人の厚生年金ってあるんで...
-
20歳になってからずっと同じ期...
-
7日間の国民年金未加入期間の支...
-
脱税発覚では遡求追徴されるが...
-
厚生年金の最低加入期間は25...
-
遺族年金の改革について 40歳に...
-
次期と来期の違い
-
標準賞与額について。
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
遺族厚生年金、基礎年金、振替...
-
国民年金いつまで払う
-
厚生年金基金加入員者証は必要...
-
年金が65歳以上になったのはい...
-
昭和44年、1969年生まれです。...
-
知人が、死刑になりました。勤...
-
老齢厚生年金をもらっている夫...
-
葬儀場への問い合わせ
-
遺族年金を受給している母が男...
おすすめ情報