
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
旧軍人としての恩給の受給権のあった者(御祖父様)が亡くなった場合、
(1)配偶者
(2)未成年の子
(3)父母
(4)成年の子(重度障害で所得が一定以下の者に限る)
(5)祖父母
の順で該当する者がいれば、引き続き恩給(扶助料)が給付されます。
仮に配偶者として扶助料を受けていた御祖母様が亡くなられた場合、下の順位にあたる者がいなければ、御祖父様に対する恩給を受ける権利は消滅します。
参考URL:http://www.soumu.go.jp/jinji/onkyu_qa.htm#q10
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/30 11:38
ありがとうございます。
父母等、上の代への配慮がされている制度なんですね。
確かに、手塩にかけた子供を戦地へいかせなければいけないつらさを考えたら理解できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺族年金を受給している母が男...
-
遺族年金受給中の同棲
-
遺族年金に詳しい方、教えて下...
-
遺族厚生年金と国民年金を受給...
-
次期と来期の違い
-
標準賞与額について。
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
??63歳の3号年金受給資格...
-
特別支給の老齢厚生年金につい...
-
来月の誕生日で63歳になる、正...
-
国民年金いつまで払う
-
年の差のある外国人妻が遺族年...
-
遺族年金をもらっている彼女と...
-
64歳の男性です。 3年前に離婚...
-
国民年金滞納扱い
-
厚生年金基金の基本年金について
-
厚生年金基金加入時の再評価分...
-
厚生年金 賞与額 150万円 総...
-
障害基礎年金受給者の納入免除...
-
年金加入上限は480月だそうです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遺族年金を受給している母が男...
-
郵便局の終身年金保険と現況届...
-
遺族年金に詳しい方、教えて下...
-
加給年金の資格について
-
遺族年金
-
障害年金受給者が死亡した場合...
-
遺族年金受給中の同棲
-
遺族厚生年金
-
遺族年について質問させていた...
-
妻と死別し、遺族年金を受給し...
-
軍人恩給受給権者が死亡した場...
-
籍をぬいて旧姓に戻っても遺族...
-
遺族年金を受給しだしたら奥さ...
-
軍人恩給(?)受給者が死亡し...
-
遺族年金の受給資格の質問です...
-
再婚しても遺族年金をもらい続...
-
恩給の遺族への継承について
-
離婚後、前夫死亡後に遺族年金...
-
外国人妻の遺族年金
-
遺族年金について無知なのでご...
おすすめ情報