
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
いかなごの佃煮がくぎにですね。
佃煮って昆布から野菜から魚までいろんな種類がありますので、たいていはその素材の名前が入ってると思います。だから単純に「佃煮」ってのは少ないかもしれません。おかか昆布とかしいたけ昆布とか、葉とうがらしとか、これ佃煮って書いてないけど全部佃煮です。パッケージをひっくり返して一括表示欄を見てください。「つくだに」って書いてあるものがいっぱい見つかると思います。
うちの近所のスーパーだとフジッコっていう会社のものだけで20種くらいありますね。
No.5
- 回答日時:
くぎ煮も佃煮の中の1つです。
イカナゴの佃煮で美味しいです。
ご年配の方へのお返し等に、デパ地下の佃煮屋さんで良く買います。
スーパーではフジッコのパック入り昆布の佃煮とかありますよ、その付近に佃煮も並んでいる場合もあります。
昔ながらのお惣菜屋さんとか、街の佃煮屋さんとかもあるな…。
佃煮は、すごーく有名なお店が浅草橋駅のすぐ近くにあるんですが、近くに行かれたらぜひ!!
No.4
- 回答日時:
佃煮は、もともと江戸の佃島の漁師が、幕府の台所に納品できない小さい雑魚を醤油と砂糖で煮染めて保存食としたのが起源ということになっています。
保存が効くので大名の参勤交代の江戸土産として全国に広まった。
佃島は、大阪の佃村の漁師達を徳川家康が江戸に呼んで住まわせた漁師の島です。
播磨名産の「釘煮」はイカナゴの佃煮ですね。季節商品なので出回る時期は限られています。
他にも、ちりめんじゃこや小女子など小魚の佃煮、小エビの佃煮、アサリの佃煮(しぐれ煮)、昆布の佃煮、海苔の佃煮などが、スーパーにいろいろ並んでいます。
昆布の佃煮はおにぎりの具の定番でもあるので、たいていの人が食べたことがあると思います。
江戸・東京の佃煮
https://s.tabelog.com/smartphone/matome/13330/
昆布の佃煮は大阪の名産品でもあります。江戸時代に北前船が上方に昆布を運んで来た。
https://www.pref.osaka.lg.jp/ryutai/meihin/konbu …
現在、昆布の佃煮は醤油の大産地でもある香川県小豆島が、日本一の生産量を誇っています。
https://www.kensanpin.org/product/processing/998/
No.1
- 回答日時:
釘煮も佃煮の一種。
イカナゴという小さなお魚を醤油、お砂糖で煮たものです。阪神・淡路あたりの家庭料理だったそうです。今では全国区?
私が佃煮と聞いて真っ先に思い浮かぶのは昆布ですが、他にも色々な材料で作られます。
お江戸の佃島が発祥と言われています。
江戸時代後期はまだお醤油が高価なので塩煮でした。
以下、材料のコピペです。色々ありますね。
イナゴの佃煮は見たことは在ります。
【魚介類】
穴子
シラウオ
ゴリ
ちりめんじゃこ
イカナゴ
ワカサギ
ウナギ
コイ
フナ
モロコ
ヤツメウナギ[14]
カツオ
マグロ
エビ
オキアミ
ハゼ
アミ
【貝類】
アサリ
ハマグリ
シジミ
赤貝
カキ
海藻類
昆布
海苔
ヒジキ
【植物】
フキ
山椒
シイタケ
マツタケ
ツクシ
唐辛子
【昆虫】
イナゴ
蜂の子
ざざむし
カイコ(さなぎ)
【その他」
牛肉
湯葉
麩
クルミ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 鯖の醤油生姜煮 鯖を醤油、酒、みりん、砂糖、生姜で煮付けたのですが、少し生臭いです。 煮る前に熱湯を 5 2022/05/02 08:05
- レシピ・食事 タレのないミートボールと 和風野菜MIXの冷凍野菜で 煮物を作ろうと思います。 味付けで相談なのです 1 2023/02/05 13:37
- その他(料理・グルメ) 工場見学とデパ地下試食だけで月22日無料で食いつなげますか?砂糖塩酢醤油ソース、ヤマパン、パスコ、パ 2 2023/04/15 20:24
- レシピ・食事 カボチャを汁物にすると皮の臭みが出ますが、煮物にすると気にならないのは何故ですか? 1 2022/09/04 06:30
- その他(料理・グルメ) 魚の食べ方 2 2023/02/06 01:14
- レシピ・食事 甜麺醤の代用品は? 私はいつも市販の麻婆豆腐の素ではなく、豆板醤と甜麺醤と鶏スープと生姜とネギと花椒 3 2022/07/24 01:49
- レシピ・食事 節約ド貧乏料理 11 2022/06/03 19:26
- レシピ・食事 鶏胸肉の照り焼きについて たまり醤油で鶏胸肉の照り焼き作りたいのですか、みりんが無く、アルコールと砂 1 2022/08/27 05:18
- その他(料理・グルメ) 炊き込みご飯 2 2023/06/03 16:24
- その他(料理・グルメ) 醤油。 何かオススメの醤油はありますか? 私は下のタチバナ醤油が大好きで、ほかの醤油は美味しさに欠け 5 2022/08/15 15:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルタイ棒ラーメンのスタンダ...
-
サキイカって自宅で作れるの?
-
照り焼きチキンの苦味
-
アジフライにはタルタルソース...
-
ウスターソースとウイスターソース
-
寿司のウニですが、醤油をかけ...
-
昆布の佃煮を真っ黒く仕上げる...
-
市販のコンソメの素のにおい
-
醤油は腐らないか
-
急ぎです!中華スープの素がな...
-
寿司に添加物?
-
大阪の串カツのソースってウス...
-
老抽(ラオチュウ)の代用
-
開封後のしょうゆの消費期限は...
-
こんな料理の別名(中国名?)...
-
ウスターソース、コク少なく酸...
-
ウスターソース賞味期限切れに...
-
発酵する醤油について
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
-
はなまるうどんの醤油
おすすめ情報