dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近高いですよね。
それでもこの季節は食べますが、皆さんは食べますか?

A 回答 (4件)

食べません


東京の有名店のうな重を20歳の時食べてからウナギは食べません
あのおいしさにかなうウナギに出くわすことがなくて いつもさみしい思いをしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。

お礼日時:2023/07/05 15:35

去年は息子が買って来てくれたので食べました。



国産の美味しいのは高いから買えないです。

外国産のはまずいから買わないです。

今年は食べない予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう方多いみたいですね。

お礼日時:2023/07/05 15:34

「土用の丑の日」には食べます。


年に一度の贅沢となりますが、それでもなるべく安い国産鰻を探しますので結局は
スーパーの予約に申し込みますね。
鰻屋さんやそれに準ずる所での一人前を買うつもりなら、スーバーで二人前買えますし。
と言っても二人前など買いませんが。(笑)
中国産なら買いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丑の日は食べたいですよね。

お礼日時:2023/07/05 15:34

家内が鰻が大好きで記念日等に鰻をよく食べに行きます。

それと昼飛び込みで入る時(家内と一緒の時)は吉牛です。

東京(荻窪)で仕事の頃は 串焼きの川勢さんでよく飲んでました 串一本200円〜で堪能してました。
「鰻」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美味しそう。

お礼日時:2023/07/05 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!