dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場って1人くらい嫌な人はいますか?

A 回答 (7件)

仕事、学校は


目的にために強制的に集団活動させるもんですからね
居ますよ。
他の回答にもありますが10人居たら1人は馬が合わない人が居ます
嫌いと云うか面倒だから関わりたくないって感じです
    • good
    • 0

どこの職場に行っても嫌な人はいます!

    • good
    • 0

嫌な人が居ると思ったら 私も誰かに嫌いだと思われているかもしれない


だから 皆さんいい人しかいないと思っています
    • good
    • 0

はい。



どんな人に対しても「嫌な部分・好きになれない部分」があったりしますので、それを含めるのなら結構な数の人が「嫌な人」になるかなと思います。

反対に「良い部分・好ましいと思う部分」も同様に含めるのならば、結構な数の人が「好きな人」になります。

そのどちらも持った人がほとんどという感じです。
少なくとも職場で関りを持つ人でいうならば。

ただ、仕事をする上では、そのような「好き・嫌い」はどうでもいいことだと思っています。好き嫌いというよりも、単純に特性のようにしか見ないです。仕事中では。
    • good
    • 0

強そうな上司でも、やっぱり居ます。

要は、嫌な奴が何人居るか?ですね。
    • good
    • 0

30人いるので2人嫌いですね。

まぁ世の中10人に1人は嫌いな人がいるみたいなので上手くやってくしかないですね。
    • good
    • 1

若い頃の職場はいなかった場合もあるが、最低一人。


前の職場は数えきれない…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!